
3歳1ヶ月の息子がトイトレでうんちができず、便秘になっている。お風呂でうんちをするようになり、排便の頻度も改善したが、トイレでのうんちがまだできない。どうやってトイレでできるようになるかアドバイスを求めています。
3歳1ヶ月になる息子のトイトレで相談です。
おしっこはほぼ完了しているのですが、うんちが進まず…一回もトイレでうんち出来たことがありません…。
むしろどんどん便秘になっていき、5〜6日に一回のペースでした。
とある日、うんちが出そうで出ず、お風呂もまだでもう夜遅くなってしまいそうだったので無理矢理お風呂に入れたら、そのままお風呂でうんちが出てしまいました😓
こちらとしては便秘の方が気になっていたので出たことに良かった良かったと思い、次はトイレで出るといいねーと声をかけてその日は終わり…。
すると、お風呂でうんちするとおしりも汚れないのが良かったのか、その後もお風呂でうんちをするようになりました😅
でも5〜6日に一回だった排便も2〜3日に一回になり、親としては便秘に悩まされていたので良かった…?と思ってしまいます💦
ただここからどうやってトイレでできるようになるのか、検討もつきません💦
何かアドバイスあれば教えていただきたいです🙏🙏🙏
- めろでぃ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
お風呂でウンチをする事はダメな事だとしっかり教えていくしかないと思います。ちなみにうちがトイトレ始めた時にお風呂でしそうになったら裸のままトイレ連れて行ってました✨
めろでぃ
コメントありがとうございます😊
しっかり教えていくしかないですかね😣💦
トイレへ強行突破ですね!それで成功したらトイレでできるかもですよね🤔
トイレには足置き場的なの置いてましたか??
退会ユーザー
トイトレ本当疲れますよね…
赤ちゃんも抱えてお疲れ様です😢
置いてましたが自分で電気つけて
トイレに座る行為をうちの子はせず
4歳前になってやっとひとりで
トイレ行ってくれるようになりました😂
めろでぃ
ほんと疲れます…一喜一憂してしまうのも疲れます😂
自分でできるようになるまでにはもうちょっと時間がかかりますよね😥年少さんでできててすごいです👏🏻✨
うんち踏ん張る時はその踏み台に足は付いてましたか??
退会ユーザー
まだ寝る時はオムツなので(怒りたくないのにイライラしてしまうので😂)夜取れれば完璧ですが…うちもまだまだです😢
うちにあった踏み台はトイレ用ではなく登る為だけの簡易用だったので足はブランブランしていましたが、ちゃんとできていましたよ✨
めろでぃ
わかります…うちも夜は完璧ではないのでオムツ履かせちゃってます😣!
ぶらぶらでもちゃんとできるんですね!🥺
やはり出そうな時を狙ってトイレ行かせてみます✨
色々アドバイスありがとうございます😊