
コメント

ザト
看護休暇として有給が与えられるとか有給が充てられるならその分は控除されずにお給料としてもらえますが、会社次第です。

のん
傷病手当は本人のみなので、ノロで自宅安静になったのがにこにこさんご本人じゃないと使えないです💦
入院されているなら、医療保険ですかね。
-
にこにこ
そうなんですね💦
ありがとうございます!!- 1月29日

みー
ご自身の病気ではないので傷病手当は難しいかもしれないです。よほど小さな会社ではない限り看護休暇というものがあると思います。未就学児の体調不良で看護をするためのお休みで恐らく1年に5日程度取れるはずです。会社の事務の方に詳しく聞いて手続きするといいと思います!
-
にこにこ
まだ入社したばかりで有給が発生してない場合でも取れるんですか?
- 1月29日
-
みー
試用期間ということでしょうか??有給と看護休暇は別物扱いになるのでもしかしたら取れるかもしれないです!
- 1月29日
-
にこにこ
はい!試用期間中です!
わかりました!会社のほうにきいてみます!
ありがとうございます!!- 1月29日
-
みー
看護休暇もらえますように🙏✨
そしてお子さんの看護でにこにこさんも体調崩さないようにお気を付けください💦💦- 1月29日

あいり
子の看護休暇が有給か無給かは会社の裁量です。
無給ならお金は出ませんが、欠勤とはならず査定に影響しない形の休暇となります。
就業規則に載っていると思うので見てみると良いと思います。
-
にこにこ
わかりました!見てみます!
ありがとうございます!- 1月30日
にこにこ
有給はないです