
コメント

りんご🍎
全卵なら卵焼きや
ホットケーキ
フレンチトースト
ゆで卵にして
ポテトサラダに混ぜたり
ですかね!!
必ず良く焼きして下さい!
生焼けだとアレルギー
出たりもします!

yumama
スクランブルエッグが一番パサパサしてなくて楽でした。
それから、いろんなものに混ぜてました。
-
ぽにょ
9ヶ月くらいだったら🥚1個使ってちょっとあげるくらいですか??
ありがとうございます✨- 1月29日
-
yumama
私達がそぼろ丼にする時にスクランブルエッグにしてたのを取り分けてました!
- 1月29日
-
ぽにょ
ありがとうございます🙇🏼♀💓
- 1月29日

はじめてのママリ🔰
卵スープにしてあげました!油しなしで出来るのでよく作ります
-
ぽにょ
作り方教えて欲しいです🥰
- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
鍋に少しお湯沸かして
といた卵を流し入れ水溶き片栗粉でとろみつけるだけです。
青のりふったり、すりごまかけたりします。
野菜やお肉を一緒に入れてもいいと思います!
うちはまだ味付けしていません。- 1月29日
-
ぽにょ
ありがとうございます✨
溶いた🥚は少しくらいですか??😊
味つけはベビーフードの粉末でしてるくらいです🙋🏻♀- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちは9ケ月から2分の1個使ってます(๑・̑◡・̑๑)
- 1月30日

ママリ
卵溶いて1/2量を器に入れ、出汁を混ぜて、ふんわりラップして電子レンジで40秒くらいで茶碗蒸しみたいになります😄茹で野菜混ぜたりアレンジきくのでオススメです✨
-
ぽにょ
和光堂の和風だしでも、つくれますかね?茶碗蒸しみたいになるんですか?🤔やってみます🥰
🥚は週にどのくらいあげてますか?
3回食になって大変です😜お休みするときもあるけど😫💭- 1月29日
-
ママリ
粉末のだしですか?それならお湯で溶いて混ぜれば良いと思います😃
あんまり気にしたことがないですが、2日に1度はあげていると思います🐣
3回食、すぐにストックがなくなって大変ですよね😅- 1月30日
-
ぽにょ
はい!袋に入ってる粉末だしです。ありがとうございます💕
3回食になったらストックなくなるのがはやすぎて😓野菜ストックはいつも同じやつばっかになってます😭- 1月31日
ぽにょ
ありがとうございます🥰
1回あげたらどのくらいあげてらいいですか??毎日でも大丈夫なんですかね?
りんご🍎
卵はそんなに摂取する
時期でもないので
1週間に1~2度で
1回の量は卵1玉分の
少量でした!
卵焼きなら卵1玉で作って
2切れとかでした!
ぽにょ
ありがとうございます🙋🏻♀💓
参考にします。
りんご🍎
後はかき玉汁
煮込みうどん
ハンバーグの種に使うなども
美味しく食べてくれますよ!!
ぽにょ
いろいろ教えてくださりありがとうございます😌
りんご🍎
頑張ってください( ^ω^ )❤
ぽにょ
ありがとうございます🙇🏼♀