2回目の胚移植で陰性結果。残り初期胚2個、①移植or②採卵して2段階移植を検討中。費用や妊娠の可能性に悩み中。アドバイスや卵質向上の方法を教えてほしいです。
2回目の胚移植、本日ET9で陰性でした( ; ; )
ダメだった場合、次どうするか考えています。
1回目 初期胚2個移植 → 陰性
2回目 初期胚2個移植 → ET9陰性(今ここです)
残り初期胚2個(どちらもグレード3 )なのですが、
①その2個を移植するか、
②採卵して胚盤胞まで培養してもらい、2段階移植するか。
2個移植でも陰性が続き、初期胚で妊娠できる気がしなくて、、
ただまた採卵となると多額のお金がかかるし、、
でも残り2個の初期胚を2段階移植で使う方が有用な気もして、、(><)
今このような状況で、もし何かアドバイス頂けると嬉しいです。
あと採卵する場合、卵の質をあげるために良かったことあれば教えてください!
諦めずに続けていればいつか妊娠できますかね。
今37歳です。
- そら(1歳3ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
まい
悩みますよね。
確かに2回連続陰性だと、初期胚ではダメなのかと私でも思ってしまいます。
移植に助成金が出るなら挑みますが、出ないと悩みますね😖
ただ、その時採れた卵が全て同じ着床率ではないらしいです。1つ物凄く、優秀な子がいる可能性もあるそうですよ。
もし採卵するならば、卵の質を上げてからがいいですね。
①私は、卵かけご飯2個毎日
②グリーンルイボスティーを飲む
これにより、あらゆる数値が一気に良くなり無事妊娠出来ました。
私は特に②の効果だと思っています❗️
***
慢性子宮内膜炎の検査はお済みですか?病院によっては、3回の移植後しか検査をしてくれないところも多いですが、初回の移植後に慢性子宮内膜炎の可能性を否定しておくことで、着床不全の疑いを除外できます。体外陰性の方の中にはかなりの確率で慢性子宮内膜炎の方がいますので…
初期胚2個戻しをしても結果が出ていないので、
私なら取り急ぎ採卵をして、胚盤胞まで培養してもらうかと思います。そもそもの原因が、胚盤胞まで育っているのか、いないのか、ということをはっきりさせたほうが良い気もします。
私の通っているCLではビタミンDの検査が必須でしたので(大半の人に足りていない)ビタミンDは服用し、さらにはカルニチンも独断で摂取していました。
-
そら
慢性子宮内膜炎の検査はしていません。私も子宮の状態は気になっていて、1回目の移植が陰性後は、子宮フローラに良いとされるラクトフェリンのサプリはずっと飲んでました。ですが、2回目も陰性で終わりそうです。
一度医師に検査をやってもらえるか相談しようと思います。
1回目の採卵では全て初期胚で凍結でしたので、胚盤胞まで育つのか、私も知りたい気持ちが大きいです。
それで、3回目の移植の前に採卵したい!と考えました。
ビタミンDも検査したことがないので、気になります。
ビタミンDのサプリも今特に飲んでないので、飲んでみようと思います。
とても参考になるご意見本当にありがとうございます♡- 1月29日
-
***
いえいえ…移植前にできる限りの原因は潰し込んでおいたほうが、他の要因を探しやすいと思いますので…!
慢性子宮内膜炎もビタミンDも、まだまだスタンダードではないですが、私自身の体験や周りの体外受精経験者も同じようにこれらの検査を経て、無事に妊娠していますので、
ある程度のエビデンスはある、信憑性の高い検査項目だと思っています。
初期胚でしか妊娠しない方もいますし、胚盤胞まで実は育っているのに、着床不全で妊娠できてない方もいますよね。
ご存じでしたら恐縮ですが、アメブロでリプロダクションクリニックの松林Drが毎日Q&Aを更新されており、不妊、不育の領域ではこれほど詳細に情報開示されてる方も珍しいですので、ぜひご覧ください。本当に参考になりますし、同じような症例がありますので。- 1月29日
-
そら
松林Drのアメブロは知りませんでした。
早速みてみようと思います。
今のところ原因不明不妊なのですが、妊娠できない要因を一つずつ探していけば、いつか妊娠できますよね。
陰性で落ちこんでいましたが、元気がでました!
ありがとうございます。
ちなみに、ビタミンDは病院から処方されたものを服用されていましたか?
もしよろしければ教えてください。- 1月29日
-
***
私もずっと、数年間原因不明不妊だったので、一つずつ原因を調べていって少しずつ前向きに進めました…!
移植一回するだけでも、本当にメンタルが持たないですし、何が悪いのかわからないって状態が一番辛かったです…陰性は本当に落ち込みますし、いつまで続くんだろうかと辛くて仕方がないですよね。。
原因を潰しこむと、将来的には、子宮内膜炎による着床不全だったり、胚盤胞までの培養ができていないなら卵子の質、精子の質(これも、通常の精液検査で運動率に異常がなくても、形態異常率が悪い場合、DNA損傷が多い場合にはうまくいかないので、男性専用のCLで検査を受ける可能性も出てきますよね)の問題もありますし、いずれも問題ないようなら、着床前診断で正常胚を移植する、という話にもなってくるんじゃないかと思います。
(もちろんその間で、実はホルモン補充周期でうまくいくけど自然周期だとダメだった、とかその逆のパターンもありますので、要因は上記以外にも胚の戻し方にもありますよね)
必ず解決策はありますから…!!
ビタミンDはクリニックで処方してもらっていましたが、ドラッグストアで売っているものでも、1000UIあれば大丈夫でした。人によっては血液検査の結果、十分ビタミンDが足りていることもありますから、こちらも検査結果次第で考えられたほうが良いかと思います…!(ビタミンDは蓄積するので、十分足りてる人はそれ以上に摂取する必要はないので)- 1月29日
-
そら
詳しくありがとうございます。
本当に励みになります。
私の今のクリニックがどこまで検査してくれるのか不安で、
教えてくださった松林先生のブログを見ていると、リプロに転院しようかと悩みます。
後悔ないように、諦めず頑張ります!- 1月31日
-
***
とんでもないです、うまくいくといいのですが…ちなみに私はリプロに転院し、慢性子宮内膜炎の治療と不育症の対策を経て、なんとか妊娠できましたので、リプロが『最後の砦』とよく言われる理由がわかる気がしました。
Twitterなどでも、高刺激のCLではリプロが最後の砦として実績を上げている様子を見てきました…!(引き続き、低刺激ならKLCが最後の砦だと思いますが)
リプロはセカオピだけで通う方も多い(私もそうでした)ので、個人的にはおすすめです、高いですがここでうまく行っている方がたくさんいる、と思うとがんばれました!調べて見てください😆- 2月5日
そら
コメント頂きありがとうございます♡
夫婦共働きで、助成金を貰える収入をこえていて全くもらえないんです。
職場から近く通いやすいという理由で今のクリニックを選んだのですが、少し他より割高で、1回の採卵と移植で約100万かかりました。
またその金額か、、と思うと悩みます。
でも、やっぱりもう1回採卵してみようと思っています!
グリーンルイボスティは今飲んでないので、試してみようと思います!!