
1ヶ月ちょっとの赤ちゃんが長時間眠ることはありますか?昨日は20時に寝て5時まで寝ていたが、普段は3.4時間で起きる。突然のことで驚いている。
1ヶ月ちょっとの子なんですが、昨日の20時にミルクあげて21:30くらいから5時ごろまでぶっ続けで寝てたみたいなんですけど、いきなりそんなに眠ってることってありますか💦
1時くらいに目が覚めたけどまだ寝てて、気がついたら5時になってました💦
先ほど慌てて起こしてミルク飲ませたんですけど、泣いてた気配もなく、いきなりのことでびっくりしてます😭😭😭
普段は3.4時間くらいで起きてるんですけど、たまたまですかね?
- しゅう(5歳8ヶ月)
コメント

まいこママ
もうこれからそんなのがどんどん増えてくかもしれませんね😊
うちの娘はまだ生後1ヶ月の時は3時間毎に泣くのでミルクは必須でしたよ。ミルク大好きな子でしたので😅

退会ユーザー
うちの四男くんは生後1ヶ月前後で夜から朝方までまとまって寝てくれる様になりましたよ😊
今じゃ夜9時にミルク飲んだら朝7時頃まで寝てます😅
-
しゅう
やはりそのあたりでまとまって寝れるようになるんですね😖一安心です!
- 1月29日

退会ユーザー
うちもその頃から突然ぶっ通しで寝ることが増えました^^最初は、え?いいの?と心配でしたが、保健センターや支援センターへ行き体重を測ってもらっても順調に増えていたので、寝たいときにそのままにしてました(^_^)
今は夜になったら寝て朝起きます^ ^発育曲線も下の方だったのが真ん中までいきました^^子どもってすごいなと驚かされますよね(^ν^)
-
しゅう
スケールが家にあるのでチェックしながら見ていきたいと思います!!
突然のことで驚いてしまいました💦赤ちゃんってすごいですね!!- 1月29日
-
退会ユーザー
スケールがあるなら心強いですね^ ^!!体重も神経質にならない程度に(^_^)ママの気持ちが疲れちゃいますから^^顔色も良くておしっこも出てれば大丈夫ですよ!きっと(^^)
- 1月29日
-
しゅう
お風呂あがりにやってるので今のところ少しずつ増えてます!神経質にならない程度に測っていきます!!
ありがとうございます😊- 1月29日
しゅう
そうなんですね!!!
親としては久しぶりにまとまって寝れて身体が楽でありがたいですけど、泣いてるのに自分が起きれてなかったのかと不安でした😅💦