※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y_piyo0201
子育て・グッズ

1ヶ月過ぎてから5.6時間寝るようになったが、最近夜中に起きて昼間も寝る男の子。同じ経験の方、お話聞きたいです。

こんばんは^ ^
来月で2ヶ月になる男の子がいます。
1ヶ月を過ぎてから5.6時間寝てくれるようになったのですが、一昨日は1時過ぎから朝の9時まで昨日は2時にやっと寝かしつけて起きたのが10時でした。それまで私も爆睡で…(>_<)
これだけ寝てお昼も寝るんです。
同じようなかたがいたらお話聞きたいです!

コメント

koharuママ

こんばんは(^^)
同じく来月で2ヶ月になる男の子がいます!
すごく寝てくれますね♪
うちは逆で全く寝てくれません(><)
授乳後はスット寝てくれる感じですか?寝かしつけにかなり時間かかるのでよかったらどのようにしたらよく寝てくれるのか教えて下さい!
逆質問ですみません。

さちゃマ

うちも、ほっといたら長く寝そう、、
けど、そこまで寝たら、おっぱい張ったり、漏れてきませんか?
赤ちゃんも体重は、順調ですか?
まだ1日8回以上あげたほうが良いらしいですよ

みおんママ

うちは今日で一歳なのですが夜は20時半頃には寝て次の日の朝10時まで寝てます!昼寝は1日2回です(^ ^)もう新生児のときからよく寝てくれる子でいまも変わらず夜泣きもなく眠り姫です(゚o゚;;笑

あや

私の息子も2ヶ月の時はほとんど寝てましたよ。お腹へった時に泣いて添い乳で授乳したらまたすぐ寝てました(*´ω`*)私も一緒になって爆睡してましたよ。どんどん寝なくなってくるので今のうちに一緒になって寝ておいたほうがいいですよ(^^)

y_piyo0201

同い年ですね〜^ ^♡

今ミルクと混合なんですが、だいたい夜おっぱい飲んで寝るってかんじですかね。
でも足りなくてギャン泣でミルク足すときあります。
そんなスット寝てくれない時もありますよ‼︎良く寝てくれる息子ですが背中スイッチが凄くて…。
置くところからが大変なんです。笑
どうしたもんかとネットで寝かしつけって調べてたらお雛巻きってのがあったんでダメもとでやったらすんなり寝てくれましたね^ ^
置くときも前よりはマシになりましたよ‼︎ダメなときはダメですが。

特に1番気をつけているのが寝てくれないことに焦らないことですね。寝てくれるまでとことん付き合うぞ!って気持ちで夜の寝かしつけやってます^ ^
あとは、お風呂で疲れさすですかねぇ〜。
参考にならなかったらごめんなさいorz

y_piyo0201


張りますよ!朝起きたら下着濡れてること多いです!笑
順調ですよ〜(o'∀'o)b
顔も真ん丸さが増してます♡
回数よくいいますよね〜。
私、産後一回も気にしたことないんですσ(^_^;)
無理に起こすこともしないですね〜。

y_piyo0201


わあ〜^o^
とってもいい子ちゃんなんですねぇ♡
やっぱり、それだけ寝ても昼寝はするんですね‼︎
私のチビ助も今のところ夜泣きなしで、だ〜いぶ助かっちゃってます♡笑

y_piyo0201


そうなんですね〜(*^_^*)
いっぱい寝れてるんですが…笑
寝れるときに寝て起きたいと思います♡‼︎

koharuママ

回答ありがとうございます(*^^*)
お雛巻き調べてみました!
私も試してみたいと思います。
やはり焦ってはダメなんですね(><)
どうしても何で寝てくれないの?とか思ってしまって...。
とことんおおらかな気持ちでいることが大事ですね♪
参考になりました(^o^)
ありがとうございます♡