
コメント

ちゅる(29)
上の子の時はしなかったですが、下の子のときはちょっとの間使ってました😂

退会ユーザー
うちの子は腰のすわりが遅くて未だに座れないので使ってましたよ😃
バンボは足がムチムチで入らず💧ここ最近、上の子が使ってたハイチェアにクッションを背中に挟んで安定させてつかってます。

nico
娘も使ってます😭
なんせ、よく動く子でどんな椅子に座らせても自力で抜け出し、ベルトで固定したところで泣いて食事どころではなくなり…食べてくれるならいいか!と、テーブル付きの歩行器で食べさせてます😭
歩行器ですら立ち上がって1回頭から落ちましたが…💧
歩行器が動かないように、足で固定しながら食べさせてます😭
mimi
ちゃんとしたテーブルの方がいいですかね?
ちゅる(29)
歩行器だと、いわゆる立ってる状態なので
飛び跳ねたりして歩行器自体が動いて食べさせにくかったです😭
(うちは8.9ヶ月くらいの時に使ってました!)
ちゃんとした椅子に座らせてからの方がよく食べるようになりました!
あと、食事と遊びの時の区別もつくので明日で食べさせるに越したことはないかと思います😭
うちの場合はハイローチェアもギャン泣き、バンボも抜け出す反り返るで苦肉の策で歩行器で食べさせてました💦
ちゅる(29)
明日で食べさせる→椅子で食べさせる
です💦