

はるひ
うちは朝洗って夕方取り込んでました。
しまわれたくないなら夜にするのがいいんでしょうね。

えり
夕方しまうと湿気るからと早めにとりこんだほうがいいと言われました。
やっぱり夜に干したほうがよさそうですね😅

はるひ
湿気るのはわかるけど、頼んでもない、断ってるのにやられるのは困りますよね。
夜露に濡らすのもよくないとは言いますけど、どっちがストレスなくえりさんがやっていけそうか、ですねー。
-
えり
共働きになるときに旦那さんが洗濯物をお願いしたほうがいいんちゃうと言って頼んでたんですよね。それで負担になるからとお断りしたんです。一時夜に干してたのでそうします。
- 1月29日

✩sea✩
パートです^^*
洗濯は夜に干してます!
でも室内干しです( ᵕᴗᵕ )
夜に外には干しません💦
今の時期はエアコンつけてれば乾くし、他の季節でも、扇風機回してれば、翌日夜には乾いてるので、不便だと思ったことは無いです(*´-`)

えり
一時そうしてたのですが、そのほうがよさそうですね。お義母さんはうちのことを旦那さんに色々言ってるみたいなので…

AK mama
うちは乾燥付き洗濯機なので夜中に洗濯乾燥やって朝には終わってます。
家族が多いので、2回に分けてます。残りは朝回して仕事に行きます。
帰ってきたら終わってる感じです。
-
えり
乾燥機付き洗濯機いいですね😅乾燥機はあるんですけど、夜洗濯物してタオルだけ乾燥機にかけてたら旦那さんに怒られたのでできないんですよね😵
- 1月29日
-
AK mama
え?どうして怒ったんですかね??
- 1月29日
-
えり
電気代がかかるからやめてと…
- 1月29日
コメント