![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
実家が三重で、帰省した際に安産祈願に行ってきました★
行ったのは多度大社で、初穂料は5000円でした✋
![🎃ギリギリス🐿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎃ギリギリス🐿
私は近所の神社でしました。
初穂料5千円でした。
地元は菰野の方ですが、鈴鹿の椿大神社とかもおススメですよ😊
![ts-chachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ts-chachan
鈴鹿市にある子安観音に行きました。初穂料は3000円からと受付で言われた気がしましたが5000円納めました。
![mnm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnm
おすすめというわけではないですが、私は
1人目は多度大社で5,000円
2人目は津島神社で6,000円でした。
義実家が愛西市で義母が津島でして欲しそうだったので、2人目は津島神社にしました😅
兄は伊勢神宮でしたかったみたいですが、お嫁さんの悪阻がひどくて行けず、熱田神宮でしてました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさんありがとうございます!!🥰
1番初めにコメントしてくれた方にベストアンサーつけます👌🏻
コメント