コメント
きくよ
今2ヶ月半の男の子を育ててます。
息子も泣き虫➕抱っこマンで大変です。しかし、2ヶ月過ぎた辺りから少しずつ起きてるけど泣かない時間が増えました。
オムツ替えで泣き止み、そのままご機嫌など。
最初はこちらが戸惑う程笑
こちらがあやすと笑顔になったり、少しずつ状況は変わると思います^ ^
きくよ
今2ヶ月半の男の子を育ててます。
息子も泣き虫➕抱っこマンで大変です。しかし、2ヶ月過ぎた辺りから少しずつ起きてるけど泣かない時間が増えました。
オムツ替えで泣き止み、そのままご機嫌など。
最初はこちらが戸惑う程笑
こちらがあやすと笑顔になったり、少しずつ状況は変わると思います^ ^
「お風呂」に関する質問
保育園からミルクの癖がついてるから 減らしてください! って言われました。 いつもはミルク飲んで寝ます。 今日はお茶飲んで2時間後に寝ました。 いつもは朝ご飯食べて160〜200 昼ごはん160〜200 寝る前に200〜250 …
小1の娘が唇を舐めて荒れています。 数日朝晩とワセリン塗ってますがどうしても仕事で 帰宅が18時過ぎ、そのままお風呂入って寝る前に しか塗れなくて治るどころか悪化してます... 市販で良い薬ないでしょうか?? 調べ…
バウンサーについて教えてください😣 生後2ヶ月、起きる時間と寝る時間の区別が少しずつついてきました。しかし、お風呂から夜中までの、大体18時〜24時頃の時間帯の癇癪が激しいままで困ってます💦 お風呂あがって飲んで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きくよ
コメントする場所間違えました!
削除方法が分からず。。
スルーして下さいっ。
申し訳ありません💦