※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンスター👾
子育て・グッズ

生後13日の娘は夜はよく寝ていますが、昼は3~4時間おきに起こしてミルクをあげています。助産師からは夜は寝かせておいても大丈夫と言われました。起こすと覚醒してしまうため、起きるまで待っています。

生後13日の娘がいます。

昼は3~4時間おきに起こして
ミルクをあげていますが
夜はぐっすり寝ています。
起きるまで寝かせていますが
それでも大丈夫でしょうか?
産院の助産師さんには
「夜は寝かせててもいいからね。起きるまで待ってていいよ」
と言われました。
変に起こすと覚醒して寝てくれません😞💦

どうしていますか?

コメント

あーか

0ヶ月のうちは長くても4時間で授乳してました( ´ω` )/

  • モンスター👾

    モンスター👾

    夜も起こしましたか?

    • 1月28日
  • あーか

    あーか

    起こしてましたよ( ´ω` )/
    脱水もですか、低血糖になることもあるそうなので!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

脱水とかが怖いので長くても
4時間で起こしてあげてます🍼👶💕

なつあき

まだ新生児のうちは夜も3〜4時間おきにミルクあげていました😊
起こさず寝たまま飲み終わると同時にまた寝てた感じです😊