※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
藍
子育て・グッズ

保育園に提出する検尿の尿の取り方で悩んでいます。一歳三ヶ月の子供のおむつから採尿する方法について、皆さんはどうしていますか?

いつも回答ありがとうございます!
火曜日に保育園に検尿を提出しなければいけないんですが、一歳三ヶ月のおむつをした子供の尿の取り方で悩んでいます…
いまのところ股に袋をマスキングテープで固定して採尿しようとおもうのですが、みなさんはどうされてますか?

コメント

すみこママ

病院で、オムツの子の尿を取るときに、やはりビニール袋をテープで留めてオムツ履かせてました。
子どもは嫌がりましたが😓

ブリオッシュ

失敗談で申し訳ないのですが、おむつ+ラップ+コットン、おむつ+ポケットティッシュで失敗しました💦
なので、それ以外の方法で藍さんの方法良いと思います‼

みうみう

保育園に確認してみては?
取り方などアドバイスくれると思いますよ*\(^o^)/*
ちなみに、うちは、保育園行ってますが検尿なんて提出しませんよ!

ゆさゆさ

一度やったことがありますが
コットンを当てて手袋をはめて絞りました‼

☆ひろ☆☆

検尿ですか!
私は病院の検査のためにやった時めちゃ大変でしたよ!三回目でやっと取れました(。´_`。)
かかりつけ医ってありますか?そこに電話して事情説明して尿取り用のテープが付いた袋があるんですが、それを販売してもらえないか聞いてみてはいかがでしょう?
専用のキットでも結構難しいので、便器でおしっこできないときの検尿は大変ですね(。´_`。)