コメント
退会ユーザー
寝たふりです(*^o^*)
aky222
同じ月齢ですね💓
だっこの状態でうでまくら片方にもう一つの手はおしりに
あたかも抱っこしてますの体勢で寝かせます\(^o^)/わかりづらいですよね😭
熟睡したと思うと腕をはずしますが大抵腕枕のまま私も寝てます🤗
-
えだまめ
同じですね(^^)
うちは後数日で二ヶ月になります!
分かります!分かります!
私と同じです(^^)
私は、
抱っこしてる風→添い寝風にだんだんと腕を抜いて脱出します(^^)- 5月15日
ゆぽママ
うちは何をやってもダメでした。それこそ、お雛まきから、イロイロ試しましたが、ベットに置いたら即起きです。
そんな中、最近旦那が見つけた必殺技は、抱く時に枕ごと抱っこし、深い眠りについた頃に枕とともにベットに置いたら半分くらいの割合で成功するようになりました(^o^)
-
えだまめ
背中スイッチが敏感なんですね(*´∀`*)パパ、ママは大変!
うちは、背中ではなく肩スイッチのようです(;´∀`)
枕ごと!
大人の枕ですか?- 5月15日
-
ゆぽママ
ベビー布団についていた赤ちゃん用のペラペラの枕です!バスタオルはダメですが、これならいいみたいです☆
頭にスイッチがあるんですかねー(^o^)- 5月16日
ちゅるん、
わたしは最終手段、添い寝でトントンしながら自分も寝そうな勢いでゆーっくり星に願いをを鼻歌で歌ってました😂
そしたらうちの子はコテッと寝ちゃいました😂
-
えだまめ
添い寝はよくするんですが、お歌も交換ありそうですね〜(^^)- 5月16日
あーしゃん(´・_・`)
ラッコのように、抱っこして寝たら横むいて降ろしてました♡♡
それかちゅっちゅです♡♡
-
えだまめ
ラッコ抱きしたことないです!
ラッコ抱きって完全にうつ伏せになるんですか?
息子はうつ伏せ好きみたいだからいいかもしれないなー!- 5月16日
leah0925
うちは不思議と触ったりすると起きちゃうので授乳したら、そっと離れて家事などをする!これが一番寝てくれます!変わってますよね(;´_ゝ`)(笑)
-
えだまめ
( Д ) ⊙ ⊙
それはとても羨ましいです!
いいなぁー!!- 5月16日
naso
こんばんは!
息子は私の手を預けると、握ったりしながら遊んでるうちに眠ります。
娘は頭を撫でたり、手を繋いでると眠ってくれます。
夫はトントンしながらテキトーな歌を即興で歌ってます(笑)
-
えだまめ
可愛い〜♡♡♡
いいなぁ
素敵な時間ですね♡- 5月16日
トリー
ラッコ抱きです。
あと数日で2ヶ月ですが、今のところ100%寝てくれてます。
なので、まだ寝かしつけに苦労した事はありません(⌒▽⌒)
でも、まだまだ育児は始まったばかりだし、必ず訪れるという何をやっても泣きまくる時期の心の準備してます💦
-
えだまめ
同じですね!
息子は17日で二ヶ月です(^^)
ラッコ抱き!
やった事ないです!
うちは添い寝も高確率なんですが、ラッコ抱きも凄く良さそう〜♡- 5月16日
☆ちゃきママ☆
うちは、横抱きでキラキラ星を歌いながら、ボックス踏みをする事ですね😆‼️
ボックス踏みは赤ちゃんを寝かせるのにいいみたいで、それをテレビで見てから実践するようになりました✨
是非やってみて下さい😊
-
えだまめ
ボックス踏み!!
まずボックス踏みを練習しなくては笑!!
リズム感なくても大丈夫ですかね?笑
明日やってみます♡- 5月16日
-
☆ちゃきママ☆
きっと大丈夫です😊
が…夜中の眠い時にやろうとするとヨタ②と絡まって転びそうになったりも💦なので気をつけて下さい😆⭕️笑
ちなみに私はボックス踏みつつもトン②交えてました✨- 5月16日
-
えだまめ
分かりました!
ありがとうございます(^^)
次起きた時に挑戦します♡- 5月16日
まうたん
やっぱりそい乳が最強です!笑
-
えだまめ
確かに!!
間違いないですね!!笑
私も最終兵器にしています笑!!- 5月16日
えだまめ
寝たふり!笑
1歳になるとそんな技が効くんですね〜!
ありがとうございます♡