※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メガネmama
子育て・グッズ

ミルクの次の飲み時は、飲み終わってから3時間後です。飲み始めた時間からではないので、21時半で問題ありません。

ミルクを飲ませていますが、次のミルクは飲み始めの時間から3時間あけるのか、飲み終わってからの3時間後なのかどちらですか?今まで18時30分に飲み始めたら、次は21時半と思ってたんですが…飲むのに時間がかかり既に19時半になってしまいます。2時間後にはミルクになるのですが、21時半でよいのでしょうか?

コメント

こまち

時間に囚われないで
21時半になってから
飲みたそうにしたらあげます!

  • メガネmama

    メガネmama

    寝ている事が多く、少し遅くなってもいいのでしょうか?
    寝ている時は4時間あいたりするのですが、大丈夫でしょうか?3時間ごとと周りはいうのですが、あまり飲まない時もあるので、困ってます。

    • 1月28日
  • こまち

    こまち

    寝てれば無理に
    起こさなかったです!
    体重について増やすように
    言われてなければ大丈夫ですよ✨

    • 1月28日
  • メガネmama

    メガネmama

    体重は減ってはいなかったので、大丈夫ですよね?あまり時間も開けすぎなければ大丈夫かなぁっては思ってるんですが…

    • 1月28日
  • こまち

    こまち

    全然問題ないですよ!
    下の子なんて夜は6時間以上
    空いてますがちゃんと成長してます!

    • 1月28日
  • メガネmama

    メガネmama

    完ミなんですが、まだ退院したばかりで、飲ませなきゃだめさ〜と言われて、無理やり起こしても、飲まない時もあるので…

    • 1月28日
  • こまち

    こまち

    完ミなら尚更腹持ち良いから
    そこまでお腹空いてないんだと
    思いますよ〜!お腹空いてるなら
    泣いて欲しがるはずなので!

    • 1月28日
  • メガネmama

    メガネmama

    まみさんも完ミ育児なんですか?

    • 1月28日
  • こまち

    こまち

    3ヶ月まで混合で
    それから完ミですよ〜!

    • 1月28日
  • メガネmama

    メガネmama

    3時間前に泣く事もあるんですが、その時はあやしたりした方がいいですよね?

    • 1月28日
  • こまち

    こまち

    その時期は基本抱っこか
    オムツみたりしてました!

    • 1月28日
  • メガネmama

    メガネmama

    長男は黄疸が酷くて、しばらく入院していて、一緒に生活したのが2ヶ月すぎてからなので、新生児からの育児は初めてで何か不安です😭

    • 1月28日
  • こまち

    こまち

    そうなんですね😥
    泣いてばっかの時も
    あるし どうすればいいか
    分からないですよね…💦

    • 1月28日
  • メガネmama

    メガネmama

    今は長男とも離れて暮らしているので、心配で2週間位旦那さんのおばーちゃん家にお世話になってるんです。離れてる事で不安で…

    • 1月28日