
コメント

もち
一ヶ月はなーんにもせず、モリモリ食べて、育児に奮闘してました!
二ヶ月目は、そろそろなんとかしないとと思いつつ里帰りを終えて、また奮闘してました。
三ヶ月目あたり、お食い初めの写真を見て自分の丸さに衝撃を受け、そこから慌てました♡笑
炭水化物、糖質を極力控え、1日ワンセットは腹筋をする、8時間ダイエットの時間を基本にする、とにかく歩く!
そんな感じで適当に組み合わせてやってます♪
よく耳にするワコールのガードルも買ってみたものの、抱っこ紐などしてるとすぐ下がって来ちゃうし、私は止めてしまいました..!

ななゆな
はじめまして、こんばんは!
私も産後1ヶ月は全く何もしませんでした!
2ヶ月目に入っておまたの痛みがなくなってから活動開始しました!朝30分ぐらい歩いてみたり、お風呂上がりに裸で鏡の前で腰を回してみたり、抱っこしてスクワットしてみたり…笑
やはり簡単なことでも続けることが大事ですね!私は凄く苦手ですが(^^;
完母だったので普通に食べても太ることはありませんでした!
元々凄く運動不足だったので、抱っこがいいトレーニングになりましたょ!
断乳したらみるみる間に太りましたけどね(´・ω・`)笑
-
みゅま
ありがとうございます☆
今月いっぱいはまだ退院したばかりなので何もできないかなーと思っているんですが…あまりにも太ってしまって(笑)
少しずつ運動頑張ってみます!- 5月15日

ちぐー
私は今週1ヶ月検診です!!これが終わったらやらないと!と思いつつ今日もドンブリ飯を食っています!!!やはり1番は骨盤矯正らしいです!体重が戻っても内臓を元の位置に戻さないと同じ体型には戻らないと言われました!!3ヶ月までが勝負だとか
-
みゅま
ありがとうございます☆
骨盤体操を始めてみました☆
私も1ヶ月健診後、本格的に頑張ろうと思います!- 5月17日
みゅま
ありがとうございます☆
私も写真を見て自分の体型に驚きました(笑)
やっぱり運動ですよね…
頑張ってみます!