※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミ〜ぽこぱんつ
子育て・グッズ

娘の2歳の誕生日に行く場所が決まらず悩んでいます。ディズニーランド、サンリオピューロランド、アンパンマンミュージアムのどこが良いか迷っています。娘は夏生まれで、好きなキャラクターはサンリオやディズニー。子連れでも楽しめるアドバイスをお願いします。

こんにちは〜!
まだまだ先の事なんですが、娘の2歳の誕生日にお出かけする場所が決まらなくて質問します!

候補1:ディズニーランド
候補2:サンリオピューロランド
候補3:アンパンマンミュージアム

の三択なんですが。

娘は8月生まれの夏女なんで、思いっきり遊びたいなら室内のサンリオかアンパンマンミュージアムの方がいいのか、非現実的な空間のディズニーランドがいいのか、、、。
娘は小さい時からコキンちゃんが好きだったんですが、最近はサンリオのハローキティとマイメロディと、ディズニーのプーさんも好きみたいで、コキンちゃんには最近興味無さそうな感じです。

そーなるとディズニーランドかサンリオになるんですけど、アンパンマンミュージアムも凄い楽しい場所なので捨てがたい...(笑)
あれこれ考えてると全く決まらないです(笑)

下見というか園内マップでアトラクションとかレストラン、トイレの確認とか、その日に着る場所にあった服とかも用意したいので今のうちから考えたいのですが、旦那と話しててもどれも好きだから悩むね〜って話が進まず...

この三択のどのテーマパークでもいいので、2歳の子連れでも充分楽しめるアドバイス?など教えてください!
色々聞いてみてから決めれたらいいな〜と思ってます!

コメント

ままり

8月のディズニーはすごい暑いし、人もすごいですよ💦
私ならアンパンマンミュージアムにします!
アンパンマンのブームを考えると… 今かな、と。
来年行くとなるとブームは完全に過ぎていそうな…
サンリオやディズニーは今後も行けそうですよね❗️

  • マミ〜ぽこぱんつ

    マミ〜ぽこぱんつ

    なるほど…確かに3歳の時に連れてくより2歳のうちに行っといた方が楽しめますね!

    できれば、入場券お土産代ご飯代を10万で抑えたいんですけど、アンパンマンミュージアムは予算幾らくらいで楽しめますかね?交通費は近いので高速代1500円くらいなので、グッズとか限定品を購入したいです!

    • 1月28日
  • ままり

    ままり

    すみません、私、アンパンマンミュージアム行ったことがなく😭
    ディズニーでも1人5万は使わないので…(グッズ大量買いするなら別ですが💦)
    チケットもディズニーより全然安いですし、食べ物代も抑えられそうなので、
    見た感じは合わせて4、5万あれば充分だなぁ、と思いますが…
    服とかグッズを大量買いするならそれなりにはいきそうですが 10万まではいかないのでは…

    ただの予想です、すみません💦

    • 1月28日
るーママ

ピューロランドはアットホームな感じなので、お誕生日カードを首から下げているとたくさんのスタッフさんやキャラがお祝いしてくれます。
(おめでとう〜とそのカードにシールを貼ってくれます)

館のレストランというビュッフェではキャラクターが席に回ってきてくれるので時間帯にもよりますがキティマイメロちゃんも来ます♪

キティちゃんはキティちゃんのおうちがあって確実に会える&写真が撮れるのでキティちゃん好きにはオススメです♡

ピューロランドでアルバイトしてたことがあるのでもし何かあれば何でも聞いてください♡