
コメント

👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
いつも言ってますよ〜(笑)
もう嫌い!嫌だ!好きくない!どっかいって!外行って!って(笑)
仲良く遊んでたかと思った数秒後喧嘩
喧嘩しない日はないです
特に上がよく攻撃してて下(真ん中)が泣いてます(笑)
兄弟だし歳近いし時期的問題だし年齢的問題だし
いいかなーって思ってます(笑)
ただ、危ないことしたら起こります

芋っ子
年子ママじゃないですが、私が年子姉妹でした🙌
小さい頃は常に喧嘩したりして仲悪かったです😂
妹ばかり優遇されてとか、私悪くないのになんでお姉ちゃんだから怒るのーとか言ってたみたいです。
今はお互いママになり仲がいいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
比べないようにとは思っていますが多分私も妹ばかり、優遇してしまっているかもしれません…。
もっと気をつけようと思います😭- 1月28日

JMK***S 活動中
上の子が遊んでいる所を下が邪魔しちゃったりするからじゃないですか?😄
長女も良く私に報告して来ます。😅
状況によって、一緒に遊びたいんだって。とか次女の気持ちを教えてあげます。
しょっちゅう、仲良し😃🍒😃って仲裁していますよ。笑

まま
上の子2人が年子です!
めちゃめちゃ仲悪かったですよ〜‼️
お互いの事を嫌ってましたし、顔を合わせればケンカするくらい。。。😅
そんな2人も今は高校生ですが仲が悪かったのがウソみたいに今では仲良しです♡
お互い嫌いでケンカばかりの記憶はちゃんとあるみたいですが笑
今となっては何で昔はあんなに嫌いやったんやろうね〜🤔ってお互いに笑いながら話してます笑
小学校高学年〜中学生くらいになってから全くケンカも無くなり休みの日に2人で出掛けたりしてますよ❤️
はじめてのママリ🔰
やはり歳が近いと喧嘩になりやすいんですかね…
早くしょっちゅう喧嘩しないくらい大きくなって欲しいです…
👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
やりたい事やって欲しい事やって欲しくない事を
お互いがお互いにやったりやらなかったりで喧嘩してます(笑)
まだ上手く伝えられなかったりするので
なんで思い通りにならないのー!!やってって言ってるのにーー!!嫌いー!!ってなるんだと思ってます🧐
はじめてのママリ🔰
確かに、下の子はまだ完璧に意思疎通が出来るわけじゃないし、私でも何言ってるか分からん!!
となる時もあるので長女からしたらなんなんだこいつ…ですよね…(笑)
時期的なものだも思って気長に待とうと思います😂