子育て・グッズ 補助便座の購入を考えています。使用した方のご意見を教えてください。手を持つところがある方がいいのか、無くても大丈夫か、個人的な意見をお聞きしたいです。 補助便座の購入を考えています。 これが良かった、これはいらなかった、など、使用したことのある方のご意見をお聞きしたいです! 手を持つところがある方がいいのか、無くても大丈夫か、、もちろん子供の性格などにもよると思うのですが、個人的な意見で大丈夫ですので、教えていただけたら嬉しいです(*´-`) 最終更新:2020年1月28日 お気に入り 夫 補助便座 こちかーさん(5歳1ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ アンパンマンの補助便座使ってます☺️乗り降り時、ヨッコラショ!ってやらなきゃいけないですが、子ども自身は持ち手があって安心するのと、💩の時は踏ん張りやすそうです😄 1月28日 こちかーさん なるほど! またがす時にヨッコラショ!ですね(^◇^;) でも確かに💩の時は踏ん張りやすそう♡ ありがとうございました(*´-`) 1月28日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こちかーさん
なるほど!
またがす時にヨッコラショ!ですね(^◇^;)
でも確かに💩の時は踏ん張りやすそう♡
ありがとうございました(*´-`)