※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

1歳の息子が急に夜泣きを始めて、毎日寝不足です。夜泣きは個人差がありますが、どのくらい続くのでしょうか。

もう1歳になる息子。
今まで夜寝たら朝まで起きない子で私もぐっすり寝れていましたが数日前から急に夜泣き!!
夜泣きなしでこのままいくと思ってたのに😭
最近毎日寝不足です😩
夜泣きってどのくらいまであるもの何でしょうか😭
個人差あると思いますが。。。

コメント

りんかとおうだいママ

うちわ2人いるのですが、上の子とき2歳くらいまで夜泣きする子で眠りも浅い子供でした。降ろしたら泣くし、夜中ずっとおんぶひもでおんぶして外を歩き回って寝かせる毎日でした。そのときわしんどかったですが、必ず終わりわきます。天使のよーにながーく寝てくれるときがまた、必ずきます。
それを楽しみに、考えすぎずベビーに付き合ってあげるしかないです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
大好きなママを困らせたいわけでわ決してないですもんね。
夜がくるのが毎日恐怖。
娘がずっと泣けばあたしも一緒に泣いた時もありました。
でも、それでもいいと思ってます。
心にゆとりを。
それだけでなにもかも違ってみえてきますから。

お母さん、がんばりましょう(^^)

  • すず

    すず

    夜泣き自体は仕方ないなぁとは思うんですが、寝かしつけてから30分でまず起きてそこからトントンして寝かせて1時間後にまた起きてって朝までに何回もあるのでまとまって寝た感じがないんです😱
    まぁでもこれもいつか良い思い出になると思って頑張ります!

    • 1月28日
。

うちの子も最近また始まりました😭ビックリですよね😭
夜、うーうー😣って夢にうなされてる感じなんですけどちょっと笑えてきます😂
成長の証なんですかね😂
寝不足ほんと辛いですよね😭

  • すず

    すず

    寝不足は本当に辛いです😭
    昨日は睡魔に負けて息子と遊んでる最中に寝落ちしました🤣
    夜泣きは成長の証ですかね?お互い頑張りましょう😣✨

    • 1月28日