保育園送りで泣かれる悩み、育休復帰後の仕事と子育ての両立、疲れや病気の中での子供との時間不足について相談あり。
今日も保育園の送りで泣かれた…
パパだとおもちゃに忙しくてバイバイもしない時あるって聞くのに…
自宅近くへの転勤願い出して1年…いや、産休前からだから2年…通勤遠いからパパが送っていけない時はいつも2時間有給取って、それでも保育園行くとまだうちの子だけしかいなくて…
泣きながらしがみついてくるかわいい我が子を引き離してまで働く意味ってなんだろう
育休復帰してから1年、来年もこのままなら法的に認められる有給なんて使い切ってしまう
無給の休みで保育園に送って行って、収入減らしながら働くのって無意味な気がする…
仕事も時間で終わらないとお迎えに間に合わないから、定時より早く切り上げて仕事自体も中途半端、お昼もご飯食べながらパソコン叩いてても別の人に引き継ぐことばっかり…
生涯賃金とか、それでも夫婦で働いてた方が金銭的に余裕があるのは客観的に分かってるし、頑張って働いてきた職を手放す決断もできない
それでももうずっと疲れてて、病気も見つかって、具合悪くて
でも1番は子供のそばにもっといたい
平日起きてる子供に接する時間なんて3時間もない
こんなので親っていえるの?
最近保育園にお迎え行ってもなかなか帰りたがらない
お家嫌いなのかな…保育園にいる時間の方が長いもんね…
- ともママ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
moony mama
育児時短勤務制度がないということでしょうか?
賃金はマイナスされますが、有給は消費しなくて済むんですけどね。
私も、起きてる子供と一緒にいる時間は四時間ですが、接しているのは三時間あるかな?って感じです。多分、保育園に預けているママさんの殆どがそんな感じなのではないでしょうか?
息子も、早めにお迎えに行くと「早い❗️もっと遊びたかった‼️」と怒ってます。「保育園辞めることになるのは困るから、ママお仕事頑張ってね」と言われてます💦
でも、それって絶対にお迎えに来てもらえて、おうちに帰れるって安心してるからなんですってよ😊
私は出産を機に仕事辞めようか悩んだことありますが、保育園に行きいろいろな刺激を受けて欲しいと思えたので、仕事復帰の道を選びました。
一緒に入れなくても親は親です。一緒に入れる時間にきちんと愛情を注いであげれば大丈夫と信じてます。
色々考えてお仕事続ける決断をして、頑張っておられるんですよね。体調悪いとのことなので、どうしても気持ちがマイナスに動いてしまうのかと思いますが、大丈夫です。お子さんはママの気持ちわかってるはずです。
ともママ
温かい言葉ありがとうございます。
時短制度はあるんですが、復帰の際に上司からひとまずフレックス勤務の適用でフルタイムで頑張ってみるように言われました。どうしても無理になったら考えればいい、それがこれから育休〜職場復帰する後輩たちのためになるから、と。今思えば完全に謎です。私が無理をして精神的にギリギリの生活を送ることが後輩の何の糧になるのでしょうか…使える制度を利用することが糧になると思うのは当事者だからかもしれませんが、完全にフルタイムで働いている者がいるのに時短なんてしなくても働けるだろうという既成事実を作る手伝いをさせられただけのように感じます。しかも時短勤務を承認すると極論戦力外の部下を抱えることになり、上司的には時短勤務にさせなければ勤務できない環境に置いているという点でマイナス評価になるため嫌がっていることが最近になってわかりました。それでも私自身は春の定期異動が叶わなければ賃金が減っても役立たずレッテル張られても時短勤務を申し出る予定です。人事は他人事と言っても約束が守られなければこちらも不利益被ってでも環境を変えなければ自分が潰れてしまいそうです。
保育園の同じクラスの子たちの登園・降園時間を見ると皆さんゆっくりなので余計にひがむような気持ちがありました。
お金と時間、両立は難しいですもんね💦
本当に疲れから前向きな思考が出来なくて毎日が辛いです。せめて子供には笑顔で接することができるようにしたいです。