※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビスケット
子育て・グッズ

4ヶ月の娘がいて、寒冷地で夜は暖房を切って寝ていると手足が冷たくなります。スリーパーやミトンでは手が暖かくならず、暖房が必要か悩んでいます。

生後4ヶ月の娘がいるのですが、夜の服装等について質問です。
先週から手の薬指が赤く腫れてばい菌が入ってしまったかと思ってたのですが、一昨日から手全体が腫れて病院へ行ったところしもやけになっていました。
寒冷地に住んでいて、金銭面が厳しいため夜は暖房消して寝ています。
なので夜中や朝起きた時手足がすごく冷たくなってしまっています。
服は肌着+ロンパースのみです。
スリーパーを着せても手は暖かくならないし、ミトンは発達に良くないと聞くし、やっぱり暖房つけるしかないのでしょうか?

コメント

あい

まだ寝返りをしないうちは、近くに湯たんぽを置いたりしていました。(さわれない場所においてました。)
意味あるかは、わからないのですが、、、少しはあたたかいかな?って思ってました😓
おっぱいのたびに、熱いものに入れ替えしてました!

reemii

しもやけになっているなら私だったらつけます!息子のこと考えてうちはずっと暖房+加湿器一日中つけっぱです😂
暖房を23〜25度で自動にしたらどうですか?自動だと安くつくみたいですよ。

さいとうさんだぞ

霜焼けになる程ならつけてあげましょう。赤ちゃん1人では調節できませんし。現に症状でちゃってますしね。

マツ

1歳未満の赤ちゃんは体温調整が未熟なので暖房付けてあげたほうが良いですよ💦
うちは九州ですが、赤ちゃんがいるので暖房はつけっぱなしです👶

ビスケット

回答ありがとうございます
1日中暖房付けっぱの方多いんですね😓
自動設定で夜も暖房付けるようにします