
コメント

はじめてのママリ
何の受験ですか?大学ですか?

みあごろめ
昔話ですが、高校推薦内定していた子がいじめの主犯格だという事実がわかり内定取り消しになったことはありました。
15年前なので今はどうでしょう…
少なからず内申には響くのかな。と。

ももちゃんまま
起こした問題の
大小によると思いますよ。
先生も生徒守れるなら
守ると思いますが
事が大きいかったら
受験先に
伝えるしかなくなると思います。
はじめてのママリ
何の受験ですか?大学ですか?
みあごろめ
昔話ですが、高校推薦内定していた子がいじめの主犯格だという事実がわかり内定取り消しになったことはありました。
15年前なので今はどうでしょう…
少なからず内申には響くのかな。と。
ももちゃんまま
起こした問題の
大小によると思いますよ。
先生も生徒守れるなら
守ると思いますが
事が大きいかったら
受験先に
伝えるしかなくなると思います。
「その他の疑問」に関する質問
スタバの800円のラインギフトがあるのですが800円超える飲み物って何がありますか? 甘めが好きです。 カスタムとかなんでもいいので教えてください! 700円までは結構あるのですが800円超えるのはなかなかなくて…
学校に行かない理由が 「お友達に蹴られた」だった時 その後その子から謝罪があったらまた学校に行けるようになりますか? 先週から3日間休んでて 今日いきなり一昨日お友達に蹴られたから 学校に行けないんだと言い出し…
今は美容院も病院も飲食店も予約して行くのが当たり前ですが予約が苦手って人いますか? 待ち時間の軽減とかメリットはわかりますがなぜか予約するっていう行為に毎回変なプレッシャーみたいなものを感じます…😅
その他の疑問人気の質問ランキング
ママさん
高校です!公立の
はじめてのママリ
今中学生で高校受験を控えていて、今通っている中学の先生にバレたってことですか?
ママさん
そうです!
はじめてのママリ
なるほど!
推薦入学とかだったらもしかしたら内申に響く可能性も無くはないですが、一般の受験ならわざわざ生徒の評価を落とすようなことはしないはずです。万が一主さんが落ちたとして先生や学校に何のメリットもないですから。
推測ですが、多分そんな感じだと思いますよ!
はじめてのママリ
その問題の規模にもよりますが💦