
卵がはいってるお菓子とかだとブツブツでないのに普通の卵食べるとブツブツ出る方いますか?
卵がはいってるお菓子とかだと
ブツブツでないのに
普通の卵食べるとブツブツ
出る方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
まさに娘がそうでした!
卵の割合&火の通し具合の違いだと思います。

うー
固茹で卵から始め、そのあと茶碗蒸しで湿疹が出て検査したら卵アレルギーでした。
しかし数値は低く1歳未満だと多い症状だと言われ、20分ほど茹でた卵や卵ボーロでは大丈夫です!
卵がはいってるお菓子とかだと
ブツブツでないのに
普通の卵食べるとブツブツ
出る方いますか?
ままり
まさに娘がそうでした!
卵の割合&火の通し具合の違いだと思います。
うー
固茹で卵から始め、そのあと茶碗蒸しで湿疹が出て検査したら卵アレルギーでした。
しかし数値は低く1歳未満だと多い症状だと言われ、20分ほど茹でた卵や卵ボーロでは大丈夫です!
「お菓子」に関する質問
義実家と長らくうまくいっていません💭 わたしがおかしいのかな?と思う日々です🌆 みなさんはどう思いますか? 義実家から言われた、パッと思い出すことを簡単に書いてみます✏️ ⚪︎結婚式を義実家オススメの神社でするよ…
電車やバスで移動する時、特に電車は高頻度でお菓子をねだられます。 以前から乗り物が苦手な子で、お菓子で紛らわしてきたのでそれが普通になってしまって後悔😅 この間あげずに耐えてみようと思いましたが、イヤイヤ大…
今日遠出をしました。 お昼に屋台で食べるとなり、子どもたちにからあげ かき氷はみんなで食べました。 車で軽くお菓子を食べていたのであまりお腹が空いていなかったみたいでそれで十分だったそうです。 夫は1200円の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アレルギー検査などしましたか?卵今は食べられますか?
ままり
娘は8ヶ月頃にアレルギー反応が出て、1歳過ぎてから血液検査しました。そこまでキツいアレルギーではなかったですが、しばらくは卵除去してました!
5歳になった今では、卵焼き等の加熱したものは普通に食べてます(^^)