
娘が家族以外にパンチやキックをする問題で、謝りたがらない様子。義母とおばあちゃんの対応に困っています。どこまで躾を続けるべきか相談したいです。
娘の育児について相談です。
私は旦那の実家で同居しており
義理のばぁちゃん、お母さん、お兄さん
旦那と2歳7ヶ月の娘の6人で暮らしています。
ここ数ヶ月、娘が旦那と私以外の家族に
パンチやキックをします。
実際にする時もあればやるフリをする時もあります。
誰かが部屋に入ってくると
ダメー!!!あっち行ってー!!
と、怒ります。
そういう時期かなーとも思っていますが、
実際にした時はごめんなさいをさせます。
しかし、頑固な娘は絶対に謝りたくありません。
① 現実逃避します。
落ち着いた頃に
②なんでさっきキックしたの?
↓
おもしろいから
③遊びたかったの?
↓
うん
④キックは痛いからもうやめようね
↓
うん
⑤ばぁちゃんに謝ろうか
↓
無言
⑥謝りたくない?
↓
うん
⑦痛い事したら謝らなきゃ
↓
無言
⑧頑張って謝ろう?
↓
泣く
②に戻る…という感じです。
大人が1人だけで対応している時は
謝れる時もあります。
他にも大人がいれば絶対にダメです。
(だいたい居間で起こるので人がいます)
そこで、聞きたいのが
どこまで折れずにやるべきなのか、です。
「謝ればいいや」と誤学習するのも良くないし。
かと言って延々とやるのも本人は
何で怒られてるのか分からなくなるだろうし。
義母さんは
「キックするならこれもうあげな〜い」
と娘の物を取り上げ、こちらが頑張ってる最中に
「もういいけん!もう蹴らないでね〜」
と、取り上げた物を返す。
というすごく中途半端な事をされます。
(愚痴になっちゃった🤭笑)
おばあちゃんは
やるフリだけでブチ切れするし…😰
どうしたらいいか分かりません😭
後半愚痴になってしまいましたが。笑
なにかアドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
- MiC(7歳)
コメント

退会ユーザー
まずパンチキックしたら「そんなことしたらいけないっっ!!」と眉毛と目をキッと持ち上げてビシッとバシッと短く叱っちゃいましょう✌︎
パンチキックをされた人はどんな気持ちになるか、
自分はされて嬉しいか、
は聞いてますかね😙
なぜか、を導き出していくような質問で🤪
(されて嬉しいと言い出したらボコボコにやっちまいましょう♪嘘です)
みんなの目があると謝れない、2歳児あるあるですね!
「一緒に謝りにいこう」もだめですかね?
もしくは、「ごめんねって言えたらおばあちゃんも◯◯ちゃんはやっぱり優しい子なんだな」って思ってくれるだろうなぁとか、ヨイショしてみたりとか🥶🥶
義母さんには「今話してるんで!」と圧をかけときましょうか、、笑
MiC
コメントありがとうございます🥺
ばぁちゃんキックされたら悲しいよ、痛いよ。とは言ってますがなかなか手強くて😰
「母ちゃんが怒ってる」と、視覚から伝える事も大事なんですね!
本人はごっこ遊びのつもり?か、アーンパーンチ!アーンキーック!と、言いながらやってる時もあったり😥
保育園でやってんのかなー?2歳なんてこんなもんかなー?と悠長にしてました😱
退会ユーザー
手強いんですねえ🥶
メリハリつけるのは大事です!わたし保育士なんですけど、保育園で普段うふふふあはははって感じで過ごしてますが、何かいけないことした時などは「いけない!!」と叱るので(普段優しいのに、、)と子どもたちはイチコロです✌︎笑
こんなもんだと思います!笑
わたしさっき2歳児って言ったけど、まだ1歳児クラスですかね?1歳児クラスだったら、アンパンチアンキックは、悪者にだけと念ずるように伝えていったらいいかと思います、、、⚠︎⚠︎
MiC
保育士さん😳
いつもお世話になってます🥰笑
来月の懇談で先生に相談しようと思ってたんです!笑
けど、遠い〜とここに相談させてもらいました。
あ、ですね!まだ1歳児クラスです!
そう!そまそもアンパンチってなんなんだ?と、昨日めっちゃアンパンマンについて調べました!笑
アンパンチは悪者にだけ…それ成功した上で義母にだけするようになったら母のせいですよね。笑
退会ユーザー
こちらこそ育児お疲れ様です🥰
十人十色なやり方があると思いますし、(当たり前ですが、わたしより)担任の先生の方が娘さんのことよくわかってるでしょうから、いいお話聞けると思いますよ!😙
それはめっちゃおもしろいです笑そうなったら、やったらやったれ〜と加勢しておきましょ、、、✌︎笑
MiC
今日も朝一でお義母さんの
顔を見るなり
ぶーっ!キーック!
あっち行ってー!
でした😫
言うだけで足は出なかったので注意だけで済ましてしまいました😫
それに加勢し、パンチパンチパンチ〜とお義母さん。
まずは大人がどういった対応すればいいか統一しないといけないですね😔
退会ユーザー
もうお義母さんをどうにかしましょう🤪🤪笑
保育園でお友だちにやったりしたら嫌だから、そうやってたらやめようねって声かけてほしいって🥶🥶
頑張りましょう😭