

m.m
詰まりがとれる前に熱は下がりましたが
一時胸は痛かったです😣
胸と言うより私は乳輪付近がずっと痛かったです。
とりあえず詰まってるなら飲ませまくってました😰

みかん
しんどいですよね(>_<)
私の場合夜熱がでて、葛根湯飲んで氷で冷やしながら、夜間授乳を三時間おきにしっかりして、しこりや痛いところを優しく押しながら授乳して、しこりがとれて、朝には熱は下がりました!しこりがとれてから一日二日は痛みがあったとおもいます。
でもそのとき生後2ヶ月ぐらいだったので、、ちょっと訳が違いますかね💦

かに
特に何も応急処置しませんでした。
ひたすら子供に飲ませました。2日くらいで熱も下がり、だんだん胸も楽になりました。病院には結局行きませんでした!

らすかる
熱出てベッドから出れなかったのでとにかく横に子供にいてもらってひたすら飲んでもらっていました。
夕方には動けるようになったので胸冷やしながら水分少しずつとって飲んでもらい続けました。
病院にはいってません。
膿にはなっていないなら飲ませればよいかと。

KHママ♡♡
熱が40℃出て、乳腺炎の原因は
私の場合カフェオレでした。
コンビニに売ってるストローのやつで乳腺炎なんて思わなかったので
40℃も出て風邪だと思い込み内科へ…
良く触ったら、おっぱいにシコリみたいな固まりがあったと思います、婦人科に連絡したらすぐおいで~~!と
マッサージしてもらったら熱があっという間に下がりました🙏🙏

ゆーん
土曜日、乳腺炎で熱出て体がだるかったので さっさと病院行って 作られ過ぎた母乳出してもらいました!
あと、抗生剤と葛根湯、熱を下げたり炎症をおさえる薬を処方してもらい 飲んで数時間で解熱しました☺️
おっぱいも夜にはだいぶよくなりましたよ✨
温かい飲み物や葛根湯をのんだり、詰まってるところ搾乳したり体勢変えて飲んでもらい おっぱいを冷やすといいそうですよ(o^^o)♪

とんちゃん
朝から身体のダルさで動けず、熱、胸の痛みがあり、子供に吸わせてもなかなか良くならず。夜、お風呂で思いっきり胸を絞り、マッサージしたら勢い良く母乳が出ました。次の日には良くなりました^_^

れあまま
乳腺炎にかかった時は1日ですぐに熱も下がりました。
そしてすぐに母乳マッサージしてもらったので痛みもその日のうちになくなりました😊

はじめてのママリ
皆様ありがとうございました!
アドバイス頂いたことを参考にさせていただきます!
搾乳と授乳を繰り返していますが痛みと熱がさがらず💦ダルくて辛いです😣

初めてのママリ✴︎
乳腺炎なうです💧
昨日から発熱、節々痛いしおっぱいカチコチで先程病院行ってきて
マッサージしてもらってきました!
激痛で大泣きしてきました…ww
ロキソニン処方してもらえました!
飲んだら身体のダルさは取れましたよ!39度ある熱もだいぶ落ち着いた気がします!!
明日も行くんですけど…
もう新型コロナの件はおいといて
早く受診してください!!😭
うちなんて生後1週間の赤ちゃん連れて行きました…😱😱😱😱
コメント