
保育園落ちました。産めという割に働かないと育てれないし働きたいのに…
保育園落ちました。
産めという割に働かないと育てれないし
働きたいのに預け先がなくて働けない。
なにこの矛盾。
- ころ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ゆい
まさに日本死ねですね。

母娘でキティラー
本当ですよね。
前々から思っていました。
-
ころ
授かった後の検診とかは
補助金もでるようになりましたけど
産まれてきた後のことが
追いついてないですよね。
小学生からはみんな入れるのに(笑)- 1月27日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
それぐらい、誰でも分かることなのに……
安部は本当のバカ‼️‼️
早く辞めればいいのに💧
-
ころ
いつから保育園入れましたか?
- 1月27日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
3歳です(๑꒪▿꒪)
それまで待機でした≈՞๑( ˟ ⌑ ˟ )- 1月27日
-
ころ
3歳っ( °_° )
入れないことにより
家計にも影響でますし
国からのハラスメントですね😂- 1月27日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ほんとにそうですよね(。ŏ_ŏ)⤵️⤵️
市役所に何回も通い空いてる所を聞きまくりました(>_<。)💨💨- 1月27日
-
ころ
毎月保育園の人数って変動あるんですか??- 1月27日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
多分、ないと思いますᔪ( ᐪoᐪ )ᔭᐤᑋ
だから1歳2歳はなかなか入れないのかと( т_т )‼️‼️- 1月27日

きいちゃん
わたしも落ちました。どこにぶつけていいかわからない怒りが⚡
-
ころ
めちゃくちゃわかります!!!!
- 1月27日
-
きいちゃん
育休中ですが仕事辞めろってことなのか!?と苛立ちます。それで少子化とか言ってんなですよね!子どもは最低でも3人産めとか、産む環境育てる環境整えてから言ってほしいもんですよ!ほんと苛々しちゃいます。
- 1月27日
-
ころ
めちゃくちゃ同感です!
共働きができないなんて
ウチの家計は火の車です😂
独身の友達に言ったら
働かなくても生活できるまで
自分の環境整えといて
子ども作ったらよかったのに、
って言われたことあります(^_^;- 1月27日
-
きいちゃん
うちもです!どうやって生活しろと言うんだ…。
えー!ごめんなさいめちゃくちゃむかつきました!(笑)
そんなたらればの話されてもって感じだし授かり物だしそもそも独身の人に言われたくないですよね(笑)- 1月27日
-
ころ
育休手当って1歳半から2歳までも
50%もらえるんですかね?
お金持ちしか子どもを欲しがったらダメなの?
って感じですよね😂
そうなんですよ!
愚痴こぼす相手間違えたと思いました。。。
そんなに計画的に生きてんの?って
思いました。
やっぱり同じ環境の人に
お話しするのがいいですね!- 1月27日
-
きいちゃん
もらえますもらえます!
それでもですよね💦
本当にそう思います!あなたはどうなのですよね!将来同じように困ればいいのに😈- 1月27日
-
ころ
貰えるんですね!
よかったぁ( ˊᵕˋ )
それでも働いてる方が
私は精神的にも楽ですし
家計も楽になりますし
ほんとにどうにかして欲しいです……。
友達ですけど、私も困って欲しいと
思っちゃいました😂😂😂- 1月27日

色鉛筆
私は上の子のとき、保育園落ちて育休中でしたが仕事を辞めざるを得ませんでした。
これで産め産め?
は?って感じです…
-
ころ
ホントに酷いですよね……
仕事休んでる方も
延長も言いにくいですし、
いろいろ負担大きいですよね。- 1月27日
ころ
ほんとに。
産めと言われたから産んだのでもなく
欲しくて授かった子どもですが
どこまで環境整えとけばよかったの?ってなります。
ゆい
大臣様は育休取れるのにね。