

はじめてのママリ
お昼寝布団、スモック、着替え1式×2、アイラップ、オムツ、おしりふき、とかそれくらいでした🤔

🌈
お昼寝布団、タオルケット、タオル類(手を拭くものやご飯で使うもの)ですかね!
服は2~3着置いとくように言われてます。

あや
お昼寝用の布団とか、お食事エプロンは指定されたサイズや枚数が必要になると思います!
今から気にしておくのは離乳食の進み具合ではないでしょうか??
0歳児給食のアレルギーチェックリストがあると思うので、ここまでの品目は預けるまでにクリアしてくださいとか案内があると思います!

1姫1王子
0歳児1歳児(2歳になった子も)一緒のクラスですが、
毎日用意するもの
ハンドタオル1枚
タオルエプロン3枚
オムツ3~5枚
着替え上下と肌着と靴下3組~
うんちのオムツ交換用タオル2~3枚
レジ袋3枚
歯ブラシとケース
週末持ち帰り
上履きと上履き袋
お昼寝布団(夏はタオルケット)
外遊びの靴
そんな感じです。
フードつきの服は禁止です。
コメント