コメント
変なおじ
そもそも幼稚園は0歳1歳では基本入れないのではないですかね?💦
幼稚園は専業主婦の方や短時間労働ならいいんでしょうけど。。
ななこ
何にも考えずの発言ですね😅
本当、バカなんでしょうね…
-
はじめてのままり
はい…
言わなきゃよかったと後悔してます😞- 1月27日
母娘でキティラー
うちの娘も幼稚園通ってて、延長保育のない園なんですけど同じクラスのママさんにお仕事されてる方はいます。
ただママさんの実家が近くてお迎えは殆どお祖父ちゃんかお祖母ちゃんなので、そういった環境でないとなかなか幼稚園入れて働くって難しいですから仕事したいなら保育園のほうがいいですよね、
-
はじめてのままり
そうなんですよね。
うちの経済状況を知らないから仕方ないとは思いますが、0歳で保育園いれたい、というのは知ってるはずなのにその発言が腹立たしかったです😔
言わなきゃよかったです😱😱- 1月27日
-
母娘でキティラー
待機児童がエゲツない自治体にお住まいだと、入りやすいと言われる0歳児の時に入園できないと絶望的ですものね。
お友達にはお子さんいらっしゃるのですか?- 1月27日
-
はじめてのままり
そうなんです😢激戦区で…
だから0歳児で入所したくて、でも求職だと厳しいと聞いたから先に就労しているのにだめで😱
います。今年度の4月から0歳児クラスはいれてます。
だからなのか上から目線…💨- 1月27日
ホットケーキ🥞
幼稚園とは、子ども園の幼稚園!っていう意味ではなくてですか?😫
私0歳クラスから、幼稚園に通わせて、働きに行ってますよ☺️
-
はじめてのままり
いえいえ…違います💦
保育園は諦めて幼稚園いれればってことです💦
入所できて羨ましいです😭- 1月27日
-
ホットケーキ🥞
わぁ😱そうでしたか😱それは腹が立ちますね😭😭
- 1月28日
-
はじめてのままり
はい😞もう距離を置こうと思います💧💧
- 1月28日
はじめてのままり
はい💧3歳まで旦那の給料だけではとても生活できません。
イヤミです😥
保育園はいる為に就労してるのにはいれなくてショック受けてたのに…
追い討ちです😢