![なゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日超過で、誘発分娩の予定ですが、自然な陣痛を待ちたい気持ちとリスクを考えて悩んでいます。いつ頃に誘発分娩目的で入院されましたか?
誘発分娩の経験ある方、教えてください!
予定日超過5日目です。
明日40w6dで入院しバルーン挿入、翌日の41w0dから誘発剤点滴の予定で入院を組んでいます。
先週の検診で、赤ちゃんは2600gくらいでした。
自分としては自然な陣痛を待ちたいという気持ちが捨てきれず、入院を延ばしてもらえないか、明日入院前に外来予約をとり先生に相談することにしました。
出産レポなどみると、41w5dくらいで陣痛がきたという方もいらっしゃいますよね。
通常、そこまで待ってもらえるものなのでしょうか?
もちろん超過すればするだけ、胎盤機能も低下するリスクがあることや、赤ちゃんが大きくなってしまい経膣分娩が難しくなるリスクも承知です。
そして、毎日散歩やスクワット等してますが、夜間の張りはあるものの陣痛に繋がりません。
赤ちゃんがまだ下に降りてきている感じもありません。
みなさんはいつ頃に誘発分娩目的で入院されましたか?
- なゆ(5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは諸事情あり、子宮口5センチで赤ちゃんが3キロ超えていたので38週4日で誘発で出産できました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく40w6dで入院してバルーン入れて、翌日41w0dで促進剤の予定でした!
実際はバルーンのみで陣痛に繋がったので促進剤使わず出産になりました!
-
なゆ
バルーンだけで陣痛きたって羨ましいです!
ありがとうございます!- 1月27日
![たっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっちゃん
なにをやっても産まれず、41週で入院して、促進剤で出産しましたが、その時42週までならまだ赤ちゃんの状態から大丈夫そうだけどどうする?って先生に聞かれました!
私は早く会いたかったので促進剤使ってしまいましたが、赤ちゃんが外に出たくないのに無理やりやってしまって今は後悔しています(促進剤使っても、陣痛が酷いだけで全然産まれなくてただただ辛かったので笑。)
なので、もし赤ちゃんが元気で大丈夫ならお母さんのお腹の中でゆっくり待つのもありだと思います🥰
-
なゆ
選択肢を与えてくれるとありがたいですよね。
促進剤数日しても産まれないレポ多いので、私も恐怖です。ありがとうございます!- 1月27日
![たろきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろきち
予定日超過したわけではないですが、2人目を誘発して計画出産しました。
37wで張りを感じて入院したんですがその時は陣痛が遠のいてしまって一旦退院することになりました。
その際隣の部屋の方が産まれた様子だったので旦那さんらしき人とお母さんらしき人におめでとうございますって言ったら「もう明日で42wになっちゃうから今日産まれなかったら帝王切開だったの」と言ってました。
私の姉も1人目の時全然陣痛こなくて41w6dで誘発して出産になりました。
病院の方針にもよると思いますが、予定日過ぎたら誘発の話をという所が多いのではと思います(;^ω^)
-
なゆ
ありがとうございます!
先生と相談して、今日から誘発目的で入院することにしました。
これからバルーンです😂
出産頑張ります!- 1月28日
-
たろきち
頑張ってください!(*´∇︎`*)
- 1月28日
なゆ
ありがとうございます!