
メリーズとパンパースのおむつを比較しています。吸収感や使い心地が違うようで、他の方の意見を知りたいそうです。
オムツについて質問です。
新生児期からメリーズのおむつを使っていて、Sサイズに変えたところ、うんちの背中漏れが起きるようになりました!
そこでプレゼントでもらったパンパースのSサイズ(肌いちじゃない普通の方)を使ったところ、もれなくなったため、移行してみたのですが、今度はおしっこの度に泣くようになりました。
見た目的にもメリーズのほうが吸収している感があり、
パンパースは濡れているのが実感しやすいのかなぁと思いました!
みなさんのおむつの使用感などを教えていただけたら幸いです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
パンパースS(普通の方)使ってます!
パンパースは足周りがきついイメージです。
幸運にも背中漏れはまだありません(笑)
うちもおしっこのたびに泣きますよ!
メリーズは私がどうしてもやりにくく病院で使っていたパンパースにしました!

✧*おこめちゃん*✧
うちは未だにオムツなんてどのメーカーでも教えてくれないです😭
ゆるうんちの頃は漏れるの諦めてました(笑)
新生児以外メリーズです。
私の中ではゲンキとマミーポコは吸収量少ないかな?と思います。
-
✧*おこめちゃん*✧
あ、言葉足りてない😅
娘はオシッコもウンチもどのメーカーだろうと泣くとかありえないです。- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
うちもメリーズの時はいつもおむつパンパンになるくらい気づきませんでした😢
ゲンキとマミーポコの情報ありがとうございます✨- 1月27日

ゆき(22)
パンパースのSのはだいちがいいです!メリーズはうちも背中からうんち漏れが毎回でした💦パンパースに変えてから
もれなくなりましたよ!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
産院で新生児用の肌いちを使ってました!Sサイズでも考えて見ます☺️!- 1月27日

あい
パンパースのS使ってます〜☺️
上の子も居るのでパンパースの他にムーニー、メリーズ、マミーポコ使ったことあります✨
メリーズはなんとなく全体的にサイズが小さい気がします!でも触り心地はすごく良いですよね😊
パンパースは通気性が良く、あんまり漏れないし、薄いので持ち運びが便利ですね😌
ムーニーはちょっと高いだけあって結構良かったです〜!
マミーポコは上の子が保育園で使ってて安いのが魅力ですが、ちょっとガサつくというか蒸れるみたいで上の子はパンパースの方がいいと言ってます🤔これは個人的な好みもありそうですが😅
-
はじめてのママリ🔰
メリーズの触り心地いいですよね💓
それぞれの感想ありがとうございます😊!
2歳になるとおむつの好みを伝えられるのですね🥺✨きゅんとしちゃいました✨- 1月27日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お子さんによって合う合わないありますよね🤔!
それまでおむつで泣いたことなかったのでびっくりしました‼️
退会ユーザー
おむつは永遠のテーマですね💦私もこれからパンツにする時悩みそうです💦