※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
その他の疑問

女友達とご飯に行きました。学生時代からの友達、2歳年下です。お会計40…

女友達とご飯に行きました。
学生時代からの友達、2歳年下です。

お会計4000円だったのですが
うちには子どもがいてその分もあるし一応年上だし...と思い3000円出しました。

その子は財布から1000円出したと思いきや、手に持ったまま...
なんだか言いにくく全部出しましたけどモヤモヤ。
するとすぐにお金を自分の財布に閉まって「いつもありがとう🥳」って...


その子は学生時代からそんな感じで
行くたびにモヤモヤ

私がこう思うってことはその程度の友達なのかな😣

コメント

mama

友達なら対等な関係ですから、おごるとかおごられるとかはやめたほうがいいと思います…😭😭

そんな人とは二度とごはん行かないです😨

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます。

    やっぱりそうですよね😭
    少し多めに出すのは全然いいんですけど、全額は、、、。

    • 1月27日
あーか

いつも奢ってるんですか??
子供もいるから3000円だすねーって言っちゃえば良かったと思います!

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます。

    毎回ではないです。普段は多めに出しています。たまーに全額です。

    前回焼肉行った際、現金足らなくてクレジットで出したら「ごちそうさまー」と言われてドン引きしてしまったことをずっと忘れてたけど今日思い出しました...

    • 1月27日
deleted user

私は友達とかご飯行っても
会計分けますよ(´・ω・`)

奢られるの待ちっぽくて嫌ですね…
その程度に思われると思います🤔

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます。

    やっぱりそうですよね。
    彼女じゃないし..モヤモヤしてまで遊ぶ必要はないですよね!

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    社会人なったら
    学校の先輩後輩なんて意識しなくていいと思いますよー

    都合よく思われてると思うので
    モヤモヤするなら距離起きましょう✨

    • 1月27日
  • りん

    りん

    そうですよね!

    ありがとうございます。
    次からなにかと理由つけて断ろうと思います🥺

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

それはモヤモヤですね💦
先輩後輩じゃなくて、友達なら割り勘します💦

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます。

    一応、高校の先輩後輩なんですけどそしたら奢りますか??

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!💦
    子どもの分あるなら少し多めに出すけど、全部は出しませんね💦
    前の方のコメントもみましたが、奢ってもらえると思われてそうで嫌ですね😭💦

    • 1月27日
  • りん

    りん

    やっぱりそうですよね😭

    私自身、年上の方とご飯食べに行っても奢ってもらおうなんて思わないので理解できなくて😭

    • 1月27日
3boys‪ꔛ‬♡‪mama🐳🌴

私の場合はお会計別でお願いしますとレジで言います。
頼んだ物これとこれでと言います。

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます。
    そうしたらよかったのですね😭💕

    • 1月27日