※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
産婦人科・小児科

産婦人科では、生理痛を診る際に尿検査やエコーなどの検査を行います。

生理痛が酷くて産婦人科でみてもらったかたに聞きたいんですけど、産婦人科行くとどういう風にみてもらうんですか?😰
尿検査とかエコー?みたいなのでみてもらうんですかね??

コメント

ぱらぱぱ

わたしは内診でみてもらいました!

  • えみり

    えみり

    ありがとうございます😢
    やっぱり内診ありますよね、、😭めちゃくちゃ抵抗あります、、😭😰

    • 1月27日
  • ぱらぱぱ

    ぱらぱぱ

    わかります!内診抵抗ありますよねー💦
    でも見てもらってわたしは結果子宮も卵巣もなんの問題もないと言ってもらえて、薬も薬局より安く買えるし行ってよかったーって思いました☺︎
    いいお医者さんが見つかるといいですね💗

    • 1月27日
ちーた

わたしのときは、経膣エコーと触診ありました😣
結果は子宮内膜症で、採血もしました😓

  • えみり

    えみり

    ありがとうございます😋
    採血もあるんですね、、😭
    最近よく子宮内膜症というのを耳にするので自分もなってたら怖いので検査してもらいます😰😰

    • 1月27日
maru.

私は子宮内膜症というもので、生理痛が重くて婦人科にずっと通っていました!尿検査もすると思いますが、内診といって膣の内部(卵巣や子宮の状態)を診ることになると思います。内診台は最初はとても抵抗があったので、内診が初めてなのであればそれを先生に一言伝えておくと少し配慮してみてもらえるかと思います^ ^
生理痛重いと大変ですよね💦

  • えみり

    えみり

    ありがとうございます🥺😋
    生理痛ずっと重くて今まで生理だし仕方ないかという理由でずっと我慢してたらついに薬も効かず😞内診は抵抗めちゃくちゃあるんですけど頑張ってみてもらいます😭

    • 1月27日
  • maru.

    maru.

    我慢しちゃいますよね💦私も貧血で倒れてから病院通い始めて、その時には結構卵巣が腫れてしまっていて手術目前でした(T . T)あと、不妊にも繋がると先生に言われてました💦無理せず早めに受診された方がいいです!
    もし病院探しがこれからなら、少しでも抵抗を減らすために女の先生の所を探してみるのはいかがですか?

    • 1月27日
あちゃん

結構前に生理痛が酷く下腹部が痛むので尿検査、エコー、内診してもらいましたよ〜!
子宮内膜症と卵巣嚢腫がみつかりました🤣

  • えみり

    えみり

    尿検査もあるんですね!😳
    わたしも今日見てもらったら子宮内膜症と、卵巣が5センチほど大きく膨らんでる?と言われました😰😭早めにみてもらったおかげで薬で治せそうなので安心しました😢🤝

    • 1月28日