
コメント

ぽん52
私も噛まれて傷ができ、激痛の中あげてました泣
おっぱい止めようかとも思いましたが、寂しい気持ちがありそのまま続けてます( ^ω^ )笑
対策?としては、キズパワーパッドしたり、塗り薬塗ったり
傷のない方で授乳、授乳の向きを変える、搾乳したのを飲ませる
とかですかね…
それでも辛い!となればミルクに変更していいと思います( ^ω^ )
ぽん52
私も噛まれて傷ができ、激痛の中あげてました泣
おっぱい止めようかとも思いましたが、寂しい気持ちがありそのまま続けてます( ^ω^ )笑
対策?としては、キズパワーパッドしたり、塗り薬塗ったり
傷のない方で授乳、授乳の向きを変える、搾乳したのを飲ませる
とかですかね…
それでも辛い!となればミルクに変更していいと思います( ^ω^ )
「授乳」に関する質問
生後8ヶ月で初めて乳頭保護器を使うことを検討しています。 歯が生えてきて時々噛まれたり、噛まれなくても歯が大きいのか普通に吸われるだけでも痛いことが増えてきました。 完母できてるので卒乳まで直母でと思ってまし…
生後一ヶ月 ルーティーンを大事にと思い、三週間ほど前から 19時20時くらいに寝かせて、そこからは 3時間、2時間とかで授乳で起きますが、 掴めてきたかな?と思っていたところ、 今日一日私も眠たかったのもあり、 添い…
哺乳瓶の除菌について 除菌じょーずを使っている方に質問なのですが、除菌した後濡れたままそのまま放置でいいんですか?? 自然乾燥で蓋を開けたまま次の授乳まで放置でしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱり傷ができたりするんですよね、おっぱいだからって噛む力を加減してくれたりするはずありませんよね、恐ろしいです😂
対策も教えていただきありがとうございます!
塗り薬はランシノーとかそういうやつですか?
ぽん52
傷だらけでしたー泣
歯はゆっくり生えてほしかったです笑
そうです、そうです!
名前ど忘れしてしまって💦
でも塗り薬塗ってからだとキズパワーパッドは剥がれやすいので注意を!
はじめてのママリ
わかります、ゆっくりはえてほしかった(笑)
赤ちゃんがあんなに噛む力強いと思いませんでした😂
キズパワーパッド買って用意しときます、次の授乳でもう傷できそうです😅