
コメント

ぽん52
私も噛まれて傷ができ、激痛の中あげてました泣
おっぱい止めようかとも思いましたが、寂しい気持ちがありそのまま続けてます( ^ω^ )笑
対策?としては、キズパワーパッドしたり、塗り薬塗ったり
傷のない方で授乳、授乳の向きを変える、搾乳したのを飲ませる
とかですかね…
それでも辛い!となればミルクに変更していいと思います( ^ω^ )
ぽん52
私も噛まれて傷ができ、激痛の中あげてました泣
おっぱい止めようかとも思いましたが、寂しい気持ちがありそのまま続けてます( ^ω^ )笑
対策?としては、キズパワーパッドしたり、塗り薬塗ったり
傷のない方で授乳、授乳の向きを変える、搾乳したのを飲ませる
とかですかね…
それでも辛い!となればミルクに変更していいと思います( ^ω^ )
「おもちゃ」に関する質問
先日1歳半になった息子の発達に相談です。 1歳5ヶ月頃から急成長した息子 出来ること ・指差し(発見.応答.共感.要求) ・発語(10語ほど) ・名前を呼ぶとハイ!と返事する ・読んで欲しい本を持ってくる ・いただきます/…
笑わないクールな子 5ヶ月になりましたが、なかなか笑いません。 毎回ではないが微笑み返しはする。 こちょこちょ、いないいないばあは効かない。 ガーゼをひらひらや、スクワット等スリル遊びが好き。 あやして笑っても…
ずり這いをしない 5ヶ月に入ったくらいの約1ヶ月前に両サイドの寝返りを習得して、それ以降飛行機ポーズみたいにぶーんとやってるのですがジタバタするばかりで前に進みません。 その代わりにおもちゃとかの行きたいとこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱり傷ができたりするんですよね、おっぱいだからって噛む力を加減してくれたりするはずありませんよね、恐ろしいです😂
対策も教えていただきありがとうございます!
塗り薬はランシノーとかそういうやつですか?
ぽん52
傷だらけでしたー泣
歯はゆっくり生えてほしかったです笑
そうです、そうです!
名前ど忘れしてしまって💦
でも塗り薬塗ってからだとキズパワーパッドは剥がれやすいので注意を!
はじめてのママリ
わかります、ゆっくりはえてほしかった(笑)
赤ちゃんがあんなに噛む力強いと思いませんでした😂
キズパワーパッド買って用意しときます、次の授乳でもう傷できそうです😅