
コメント

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
ローン12.7
光熱水道費1.5
通信費1
保険3
食費6~8
日用品1
レジャー費1~2
夫婦小遣い6
の予算でやってます!
節約たいしてしてませんが、スーパーで少し高めの肉を買って外食は我慢するとかですかね😂それでも食費高めですが😂
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
ローン12.7
光熱水道費1.5
通信費1
保険3
食費6~8
日用品1
レジャー費1~2
夫婦小遣い6
の予算でやってます!
節約たいしてしてませんが、スーパーで少し高めの肉を買って外食は我慢するとかですかね😂それでも食費高めですが😂
「生活費」に関する質問
今は夫の給料が手取り227000円で交通費が13000円 小遣いが1万引いて20万5千円が生活費のスタートです。 今私が働いてないので、残業とか公休出勤してくれて 今の金額です。 家族3人生活です。 家賃も今6万4千円の2DKでと…
【未だ孤独が消化し切れません】 地元から越して6年目 1歳8ヶ月子育て中の現在旦那の実家農家手伝いです。 旦那と出会い、実家高速で1時間の距離に住んでます。 地元にいた頃は仕事は役職もあり、休日も基本仕事仲間や友…
25歳夫婦です 2人とも手取りは20万ほどです💦 私の20万→全額貯金 旦那の20万→生活費 旦那の20万で、食費、保険、ガソリンなど1ヶ月やりくりしてます! お小遣い制にしていなくて「お互いに必要な時は生活費から使おう…
お金・保険人気の質問ランキング
りり
子供も小さくて、ベビーカーに乗って機嫌がいいのも30分程なので、外食は控えざるを得てないので、ちょうどいい節約なってますね🤣🤣(笑)
ついついお金引き出しちゃうので、あれ?こんなに今月使った!?ってなってます😭(笑)
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
たしかに子供が小さいと外食も滅多に出来ないですよね👍
でも子供が落ち着いてくると反動で外食欲が出てきちゃうんですよね🤣笑
やっぱり1度おろしたらそれ以上おろさないのが1番ですね😣
と言いつつ、私はキャッシュレス派なので月末の明細でショックを受けることが多々あります🤣
物価も高いしある程度は仕方ないと割り切ってます😢