※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびこ
子育て・グッズ

義両親からもらった子供へのプレゼントについて、嫌いな義両親からのプレゼントの扱いについて相談したいです。

いつもありがとうございます。

カテゴリに悩んだのですが、一応「子供のグッズ?」なのかなと思いこちらに書かせていただきました。
カテ違いでしたらすみません!

義両親が嫌いな方にお聞きしたいので、
「そんなの可哀想」とか「子供にとっては大事な祖父母」というご意見はご遠慮下さい。

義両親が嫌いな方!
義両親がお子様にくれた物ってどうしてますか?
快く使わせてますか?
嫌々使わせてますか?
それともこっそり処分してますか?

私は義両親が嫌いです。
理由は色々あり、長くなるのでここには書きません。
義両親は時々娘に物をくれます。
新生児の時に14cmのファー付きシューズ
1歳半の時に3色ボールペン、
2歳の時に130サイズの着るパジャマ、
他にも大人用か?と思うようなサイズの首巻きやシュシュ、ヘアクリップ、
手作りの吊るし雛、手編みのマフラーなどなど…
正直どれもいらないです…

こちらがリクエストした図鑑は子供の手の届くところにあります。
勝手に買ってくれた物たちは、
シューズはサイズが合う時期が夏だったので履かせてません(ファーがついてたので)
ボールペンも1歳半に持たせる物ではないのでしまっておいたら引越しの際に無くしました。
着るパジャマは押入れのおくにあります。
シュシュとヘアクリップは好みじゃないのでこっそり処分しました。
吊るし雛も、7段のお雛様があるので不要です。(そもそも作って欲しいと頼んでない)
マフラーも、ハンドメイドは好きですが義母の手作りはちょっと…。

まぁこんな風に義両親がくれるものは私には嬉しくありません。
今は子供も小さくよく分かってないので忘れた頃に処分したり片付けたりしてますが、
大きくなって自分で管理するようになればそうもいきません。
特に娘が気に入れば処分なんてできません。
でも私としては義両親がくれた物はどれもいりません。
家の中に義両親を思い出させるのもを置きたくないので、これからの事を思うと憂鬱です。

お子様が大きくなってきて自分で物を選ぶようになったら、
嫌いな義両親からもらったものってどうしてますか??
物に罪はないと割り切って快く使わせてますか?
本当は嫌だけど仕方なく使わせてますか?
それともこっそり処分してますか??
処分してる方はどんな風に処分してますか??💦

コメント

moony mama

私が、そこまで義父母を嫌っていないのだと思いますが…
使えるなら、普通に使わせます。
時期的に早ければ、しまっておいて時期が来たら渡します。
時期が合わずサイズアウトしたものは、お友達にあげちゃうかな?
って感じです。
息子がもらったものであり、私の所有物ではないので、息子の意思に任せます。、

  • ちびこ

    ちびこ


    コメント、ありがとうございます!
    子供に任せて、使えるなら好きに使わせるのが一番ですよね💦
    頭では分かってるんですが、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い…ってやつですね😅
    なるべく好きにさせれるようにしたいです💦

    • 1月27日
あず(・∀・)

私は義母から子供の服を貰ったことがありました。
最初は仕方なく使っていました。
ですが、最終的には捨てました。
その服を見ると、義母の顔が思い浮かんだり、された嫌な事を思い出すのでつらくてずっと捨てたかったので、捨ててしまいました。
義妹が使っていたという40年前のおくるみを押し付けられましたが、それも捨てました。
一年前くらいに、義妹のお雛様いる?とアホな事を聞かれましたが、意味わからないので、「いや、絶対にそれはいらないですね」とバッサリ言ってやりました。
正直、頼んでもいないのに勝手に買ってくるって、ありがた迷惑だと思います。
子供の為に買ってきたとしても、子供も別にそれを頼んでないなら尚更、要らないかなって思っちゃいます。
「これで好きなものを買ってきなさい」ってお金だけ渡してくれる義母がいいですよね。勝手に買ってきて押し付けて自己満にひたられるのってうっとうしいです!

  • ちびこ

    ちびこ


    コメント、ありがとうございます!
    嫌な事まで思い出してしまうのは辛いですね😔
    40年前のおくるみとか、義妹のお雛様とか…実母ならまだいいですから、義母からとなると本当に迷惑ですね😱

    頼んでないのに買ってくるのは本当にただのありがた迷惑ですよね💦
    消耗品や、こちらの好みを考慮した物ならありがたいですが…。
    イベント毎も実母は基本現金ですが、義両親は「自分たちがあげた物」に拘るので面倒です😩
    自己満にひたりたいんでしょうね😵

    • 1月27日