
コメント

ちびじんべえ
塩分の問題だと思うので、もうご家庭の判断ではないでしょうか。
ウチは長男のときは大事にし過ぎて3歳までは何でも幼児用にしていました。
3歳で大人のものデビューさせたとき次男は1歳。
当然同じものを欲しがるので同時期に食べ始めちゃいました。
外食のキッズプレートやマックのポテトもその時期に同時デビューでした💦
ちびじんべえ
塩分の問題だと思うので、もうご家庭の判断ではないでしょうか。
ウチは長男のときは大事にし過ぎて3歳までは何でも幼児用にしていました。
3歳で大人のものデビューさせたとき次男は1歳。
当然同じものを欲しがるので同時期に食べ始めちゃいました。
外食のキッズプレートやマックのポテトもその時期に同時デビューでした💦
「ベビー」に関する質問
赤ちゃんの保湿についての質問 我が家では息子(5ヶ月)の保湿に以下のものを使ってます。 体…ベビー薬用 あせも予防ローション 顔…ピジョンベビーミルクローション ピジョンベビークリームV ピジョンベビークリー…
愚痴聞いてください。。。 7月21日に出産予定日なんですが、なんと7月31日に家(賃貸マンション)の扉交換工事にくるとの紙がポストに入ってました。 その日なんか退院して間もないし、絶対子育てに必死になってる。 扉のサ…
4/3生まれの男の子です。 最近寝返りなのか足で反動をつけて横向きになり、横向きのまま指しゃぶりをしています。 時々そこから寝返りをしようとして、うつ伏せになりますが、腕は抜けないため寝返りまではできていません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こまさん
あ、塩分の問題ですね!😂
固さの問題かと思っちゃってました笑笑
上の子の時はなんでも気をつけちゃいますが
下の子になると、親が気をつけようとしても
勝手に食べちゃってたりしますもんね😭