
コメント

ちびじんべえ
塩分の問題だと思うので、もうご家庭の判断ではないでしょうか。
ウチは長男のときは大事にし過ぎて3歳までは何でも幼児用にしていました。
3歳で大人のものデビューさせたとき次男は1歳。
当然同じものを欲しがるので同時期に食べ始めちゃいました。
外食のキッズプレートやマックのポテトもその時期に同時デビューでした💦
ちびじんべえ
塩分の問題だと思うので、もうご家庭の判断ではないでしょうか。
ウチは長男のときは大事にし過ぎて3歳までは何でも幼児用にしていました。
3歳で大人のものデビューさせたとき次男は1歳。
当然同じものを欲しがるので同時期に食べ始めちゃいました。
外食のキッズプレートやマックのポテトもその時期に同時デビューでした💦
「ベビー」に関する質問
5年ぶりの出産で育児グッズのトレンドが変わってて混乱してます。これはいらなかったとか、いるものとか教えて頂けますか? ・おしりセレブ(入院時) →痔になりましたが必要だったか記憶がないです🤔 ・ミルクウォーマー…
生後2ヶ月の赤ちゃんと 4歳になる子で共有で使える ボディソープとシャンプーありますか?💦 泊まりの予定があるので 出来れば1つにして行きたいなと思い🙃 いまは上の子は体はビオレの濃密泡?のやつで シャンプーとト…
一歳4ヶ月の娘が昨日虫に刺されました。結構いろんなところを刺されて、手の甲だけ、腫れが引きません。蚊以外の変な虫に刺されたのかと心配です。 ベビー用の液体ムヒも昨日すぐ塗ったのですが、手の甲だけ腫れています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こまさん
あ、塩分の問題ですね!😂
固さの問題かと思っちゃってました笑笑
上の子の時はなんでも気をつけちゃいますが
下の子になると、親が気をつけようとしても
勝手に食べちゃってたりしますもんね😭