
息子の夜泣きが酷くて朝ごはんをあげられない日々。昼夜食べない息子に疲れている。夜間断乳も考えたが、困難がある。どうすればいいでしょうか?
私のわがままなのかもしれませんが聞いていただけると幸いです💦
元々私自信朝が弱く最近息子の夜泣きが酷いため朝ごはんをあげれない日々が続いています。
昼と夜ですら遊んでまともに食べない息子くん…
もう10ヶ月でちゃんとあげなければいけないとは思うのですが。
1時間おきに起きてこられたり、
昼間は離乳食とミルクで6時間ぐらい催促しないのに夜中になると3時間おきや4時間おきにミルクの催促…。
未だに夜中まとまって寝てくれず私も3時間睡眠や4時間睡眠が続きどうしても起きれません…。
どうすれば上手くいくのかも分からず抱っこしても寝ない日々に私も体がクタクタです…,
夜間断乳をやればいいかなとも考えたのですが旦那も朝早い仕事だしなかなかに響く団地で(旦那いわく5階ですが2階まで泣き声が聞こえているそうです。)虐待してると思われるのも困るしと断乳すら出来ないし…
どうすれば上手くいくのでしょうか?。
- R0331(生後2ヶ月, 6歳)
コメント

おまま
いつかは断乳しないといけないでしょうし、苦情覚悟で夜間断乳する方が夜寝ないストレスも減るのでは…と思います💦
うちも木造アパートで隣の家と寝室が隣同士なようで話し声丸聞こえでしたが、夜間断乳しました😅
一応連休中にやって3日間でなんとか自分で寝れるようになりました!

ぐるにゃー
朝ごはんをあげれないってことは、息子さんも遅くまで寝てるってことですよね?
まずは朝早めに起こしてリズムを整え、昼寝後、いっぱい遊ばせてしっかり疲れさせるといいかと思います。
それでもダメなら夜間断乳をするしかないかも😵
夜間断乳大変っていうけど、どのくらいギャン泣きするかもやってみないとわからないですしね😀
うちも2人しましたが、長女は楽で、次女は大変、と個人差ありましたよ。
-
R0331
回答ありがとうございます🙇♀️
旦那が出る頃に起きて息子は朝勝手に起きて遊んでます😥
私もその時起きれたら1番なのですが夜中寝れるのが3時間でしんどくついつい寝てしまいます😭
夜間断乳も旦那が夜泣かれる事に対して不満そうにしていて…
でももう少しリズムも考えてみようと思います😭
それでもダメなら夜間断乳考えます💦- 1月27日

nanan
同じような状況でした!!
私が住んでるのはメゾネットタイプのアパートの二階なので下の家に聞こえます😭
でもいつかはやるしかないし
歯が生えてきたら夜中のミルクは虫歯の原因になるとも聞いて9ヶ月に入って夜中の断乳がんばりました😭😭
もう本当にキツかったです、、夜中の1時から朝の5時半まで抱っこしても湯冷まし飲ませてもギャン泣き、、寝れなかったです😢💦
最後娘が疲れて寝てくれましたが、、旦那も朝早い仕事です。いつも4時おきです。
でも今だけ。って思って我慢してもらいました😭💦
断乳から3日目で本当にまとめて寝てくれるようになりましたよ!!昨日起きてしまいましたが麦茶少し飲んですぐ寝ました!朝私も弱いですが慣れるまで頑張って起きて三回食に慣れさせちゃいましょう😭!!生活が整っていた方がもちろん夜も寝てくれるので私も頑張りました😢💦
クレームも来たってしょうがないと思います。そんな虐待してる訳じゃないんだし何も悪くないです😢💦
-
R0331
回答ありがとうございます🙇♀️
今でも夜中のミルクの時間が少しおくれるとキチガイのように泣いてしまって…💦
私も旦那にもう1回しっかり話して夜間断乳考えます😭
ちゃんと朝昼晩とご飯あげたいので😭😭
ありがとうございます🙇♀️💦- 1月27日

はじめてのママリ🔰
夜間断乳したらいいですよ。
虐待してもないのにびくびくする必要はありません。
どうせ起きられるならやめてしまいましょうよ。
それで朝早く起きて夜早く寝かす‼️
そして自分も早く寝ちゃいましょう。
わたしもいま年子二人に交互に夜泣きされますが朝早く起こして朝ごはん二人に食べせせて午前中公園行ってと頑張ってます。
リズムを作るのは親しかできないので
-
R0331
回答ありがとうございます🙇♀️
そうですよね😭
ただでさえ虐待が増えている世の中なのでついつい怯えてしまって💦
大変ですが頑張ってみようと思います😭
ありがとうございます🙇♀️- 1月27日
R0331
回答ありがとうございます🙇♀️
そうですよね😭
旦那も息子のギャン泣きに耐えれないようで「かわいそうだ」と言われてしまい😭
しまいめには私が夜間断乳しようかなというと息子が夜泣く事に対して不満そうにしてました…
なら私が耐えるしか無いのかなと思いずっとミルクあげ続けてきたのですがもう寝れない事がストレスで体調崩してしまって…
旦那にもう1回しっかり話して夜間断乳しようと思います😭
ありがとうございます🙇♀️
おまま
旦那さん夜間対応したことないから可哀想なんて言えるんですよ😤
うちの旦那もしょっちゅうおっぱいあげれば⁇と言ってきましたよ!
お子さんもきっと夜中お腹空いてるんじゃなくて、口寂しいとか起きちゃったからミルクないと寝れないっていう理由だと思います💦
自分で寝れるようになったら旦那さんだって夜中に泣き声聞かなくて済むんですから、朝早い仕事にも好都合ですよ❣️
頑張ってください‼︎
R0331
暖かいお言葉ありがとうございます😭💕
息子のためにも自分のためにも頑張ります😭💕