
auのiPhoneXSを格安スマホに変える手続きや、UQモバイルとLINEモバイルの比較、料金の変化について教えてください。
こんにちは🌼
分かる方ご回答お願い致します🙇🏼♂️
今auを使ってるのですが、格安SIM?格安スマホ?に変えようかと思ってます🙋🏼♀️
質問は、
①auは2016.10〜使ってるのですが今のケータイ(iPhoneXS)は2018.12〜で端末料金も払ってます!このままiPhoneXSを使って格安スマホにできますか?
②UQかラインモバイルにしようと思ってるのですがどちらがお得ですか??
(イマイチよくどちらがいいかよくわからないのでメリットデメリット教えていただけると助かります😭)
③格安スマホにしてから月々の料金はどれくらいになりましたか?
④ケータイ番号はそのままで変えようと思ってるのですが面倒な手続きはありましたか?
以上4点宜しくお願い致します🥺🙏🏼💓
- ♡♡♡(妊娠35週目, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

新米ママ
2月に変える予定です!
格安スマホは会社によって通信速度異なるので、基準をどこにするかだと思いますよ👍
価格ならラインモバイル、通信速度ならUQ、また店舗の有無ですかね👌
最初だけ、基本的にsim代¥3,000、NMP代¥3,000かかります。
キャンペーン打ち出している場合は別ですが😊
金額は、シュミレーションするとわかりますよ!そのまんまの料金です!
私はUQにする予定です、UQはいつ解約しても解約金がかからないので、とりあえず使ってみてダメならまた他にしようと思います👍
他社は使用期間の縛りがあるところもあるので調べた方が良いですよ👍
新米ママ
iPhone6以降の端末ならsimロック解除出来ますよー!
店舗だと手数料取られるのでネットで自分でやった方が良いですよー!
♡♡♡
コメントありがとうございます🐰🌼
何を重視するかによってキャリアが変わってくるんですね!
UQよさそうですね!参考にさせていただきたいと思います😘
ありがとうございます💓