※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいな
子育て・グッズ

吐き戻し防止枕の購入に迷っています。15年前の枕を使うか、洗濯するか、クリーニングに出すか悩んでいます。皆さんはどうされますか?

吐き戻し防止枕って必要ですか?
もうすぐ予定日なんですが、購入するか迷っていたところ姉からうちにあるよ!と言われてもらったのですが、洗濯表示は全てバツ。
その上、甥が使っていたものなので、15年は経っています(・_・;
よくみるとサビ?みたいな茶色?のしみもついてたりしたので💦そのまま使うのもやだし、、

自己責任で洗濯するか、受け付けてくれるところにクリーニングに出すか迷いましたが、クリーニングに出すなら料金的もかかるし、購入してもいいのかな?と思い始めました。

皆さんは吐き戻し防止枕は使われましたか?
また、私と同じ状況だったとしたら、自宅で自己責任で洗濯するか、クリーニングを受け入れてくれる所にお願いするか、購入するかどうされますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもふたりいますが、どちらも使ったことないです💦
同じ立場なら新しいの買います、、、

  • しいな

    しいな

    使ったことないんですね!
    なんか結構夜中の授乳後に吐き戻しで窒息が怖いから使ってるっていうのを目にしたので、夜中眠くて寝ぼけてるうちに窒息したら!?と思ったか、怖いなと思ってしまって💦
    吐き戻し多い子かどうかにもよりますよね💦

    • 1月27日
ゆんた

使ったことないです😃
私だと使わないし買わないですかね…
使ってるか見られそうとかあれば、洗濯表示×でも洗濯してお姉さんが来たときだけタオルとかで直接当たらないようにして使いますかね😂

  • しいな

    しいな

    使ってるかどうか見られる環境ではありますが、使ったなくてもやっぱ買ったとかはっきり言える中なのではそれは大丈夫なんですが💦
    吐き戻しで夜中に窒息とかが一番怖ないなと思いまして、調べたら使ってる方も結構いたのでこちらで質問しました!
    とりあえず使用はやめときます💦

    • 1月27日
ぽにょ

使った事ないです(^^)
むしろそんな枕あるの
初めて知りましたw
人によっては枕じゃなくて
タオルの人もいますしね(^^)
私も同じ立場なら新しいの
購入します(^^)
逆にお姉さん15年も前の
枕あなた使えますか、、?って
感じです(꒦ິ⌑꒦ີ)w

  • しいな

    しいな

    私も知らなかったですが、10度位の傾斜があると吐き戻しがかなり減るらしく、窒息などのリスクが下がると聞いたので、、
    ひとまず生まれてから吐き戻しが多いかどうかで購入検討しようかと思います。


    ですよね、、
    結構自分の子供のものだと、そんなに古いと思わなかったりするみたいで、義理の姉からもベビーカー 使う?とか提案されて、お下がりありがたいけど、新しいの使いたいしなって感じです💦

    • 1月27日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    調べてみたらこんなの
    あるんですね(*´꒳`*)
    大人サイズあったら寝やすそうww
    産後の授乳指導の時に教えて
    貰ったんですがげっぷが下手な子
    吐き戻しの多い子は少しの間
    横向けて寝かせてあげて
    仰向けに戻らないように
    背中にタオル当てといてあげたら
    窒息しないよ〜って言われた
    のであったら便利かもだけど
    なくても困らない物って感じが
    するので産まれてみてからで
    いいと思います(*´꒳`*)

    なるほど(´Д` )
    古くても少しの期間しか
    使ってないし綺麗って思うの
    かもしれないですね(^^)
    でもあんまり古いと結局
    二人目とかから使えないと
    新しく買う必要も出てきそう
    ですし一人目の我が子ぐらい
    新品がいいな〜とも思いますよね(*´꒳`*)

    • 1月27日
  • しいな

    しいな

    なるほどー!
    横向きにタオル作戦でなんとかなりそうな気がしてきました(´・ω・`)

    ありがとうございます♡

    私も自分の血縁の甥だし、汚いとは思わないですが、赤ちゃんにとっては良くないのかな?と思ったりして😨

    1人目は新品で揃えてあげたいですよね(*vωv)

    • 1月27日
ぴこたん

吐き戻し防止枕なんてあるんですね、初めて知りました😳!
使ってないですしもし使うとしたら新しいの買います😂

  • しいな

    しいな

    使ってないひとが多くてびっくりです!
    周りには結構使ってる人が多かったので💦ありがとうございます😊

    • 1月27日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    調べてみたらあったのでこんなのあるんだと思いました😂!
    それに最近は洗えるものもあるみたいなので必要なら買ってもいいかもしれないですね😉
    私は首座ってから飲ませた後授乳クッションを使ってましたよー😂笑

    • 1月27日
  • しいな

    しいな

    そうなんですよね、、
    洗えない古いやつ使うなら洗える新しいの買うほうがいいかなー?みたいな💦

    授乳クッションやタオルで代用してる方も多いみたいですね(*vωv)

    なんか枕の使用も窒息の可能性ある?みたいにかいてあったりもして、枕使わないほうがいいのか?もはやよくわかりません😨

    • 1月27日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    さすがにそれは新しく買う方がいいと思います😂

    ドーナツ枕はしても大丈夫だと思いますがしないなら向きぐせつかないように気をつけたりとか授乳クッション使っててそのまま寝たら外したりしてましたよ😊
    ただ授乳クッションフィットして寝心地良いのかよく寝てはいました😂
    新生児や1.2.3ヶ月とかだと結構吐き戻しする子は頻繁にするのでタオルを敷いて寝かせた方が吐き戻ししてもタオルだけ洗えて少し楽にはなりますよ☺️

    • 1月27日
  • しいな

    しいな

    ありがとうございます!
    ひとまずタオルで代用してみて様子見て買うか検討します(*vωv)

    • 1月27日
みー

よく吐く息子ですが吐き戻し防止枕!!知らなかったです😳
使わなくてもやってけてます😊

  • しいな

    しいな

    ほんとですかー?
    使ってる人が多くて驚いてます!💦ママリでも結構、質問見かけたので(´・ω・`)
    人によるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月27日
deleted user

使ってないです🙆‍♀️その枕で寝返りして窒息もあるので🥺

  • しいな

    しいな

    うーん、なんだか難しいですね💦
    吐き戻しの多い新生児から落ち着いたら使用はやめると思うのですが、寝返りしない新生児の時でも窒息の可能性はあるのでしょうか?😨

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新生児でも寝返りしてしまう子もいます💦新生児=仰向けでただ寝てるではないのです😂
    少し体をよじって寝る子だったりバタバタする子だったりします🤔なんらかの拍子で寝返り成功してしまうことも、、、

    • 1月27日
  • しいな

    しいな

    そうなんですね!
    どんなに早くても5ヶ月くらいまでは寝返りしないものだと思ってました💦

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよ〜!ウチも下の子は3ヶ月で寝返りしてて、体も新生児から動いてて驚きでした😅結構気を付けておかないといけないなと💦

    • 1月27日
小怪獣

あるのは知ってましたが、結局買わなかったです。

横向けにするんに、三角枕は作りましたよー。

  • しいな

    しいな

    三角枕どんな感じに作りました?

    • 1月28日