※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペパーミント
妊娠・出産

食後に気持ち悪くなり、食欲がなくなるが、麺類は食べられる。寝ることが多い。妊娠検査は陽性だが病院未受診。眠りつわりと食べつわりが心配。

私は何つわりなのかなーと思って自分への対応が困っています。
2人とも食べつわりだったのですが、
今回は食べてる時は気持ち悪くないけど食べた後から気持ち悪いし、あまり常に胃もたれみたいな感じで食欲も無くて揚げ物系の匂いが無理です。ただ食べたら普通になんでも一人前食べられます。
ただ食べるなら麺類とかが食べたいなーと思って麺類ばかり食べてます。
あと割と寝てます。

眠りつわりと食べつわり?なんでしょうか?
前までは胃が空っぽだと気持ち悪かったのでなんなんだろーと思っています。

陽性反応が出たもののまだ病院に行っておらず正常妊娠かもわからないので登録はしていません。

コメント

ちーずちくわ

私も初めての妊娠ですが、そんな感じでした!
味の濃い物はずっと口に残ったり、ご飯系、味噌系は特にでなに食べても口が苦く感じ、甘いものばかり食べてました😱

私もこれってなに悪阻なんだろうと思い、同じ考えの方に共感してコメントしてしまいました!答えになってなくてすみません😖

  • ペパーミント

    ペパーミント

    いえいえ!コメントありがとうございます!

    ねー、、何つわりなんでしょう、、、
    甘いものは魅力で食べやすいのですが、ドーナツはあまり食べたいと思えず昨日買ってきたもののどうしようかなと思っています、、、食べ始めたら食べられるかしら、、、

    • 1月27日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    すごいわかります。。。!!
    似ていてびっくりです!
    マックとかも好きなんですが
    どうも、添加物?がすごい口に残りますね😖😖

    • 1月27日
  • ペパーミント

    ペパーミント

    口の中はそこまで敏感になってないのですが、匂いに敏感になってます!

    • 1月27日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    匂いですか!
    油の感じとかですかね?

    • 1月27日
  • ペパーミント

    ペパーミント

    そうですね、、なんか口の中にふわっとくる油の感じ??がうっ、、ってなります、、
    ただドーナツは息子に食べかけをアーンされて食べたので食べれないわけではないのです、、、

    • 1月27日