
コメント

退会ユーザー
息子を出産した病院は4Dエコーを毎回やってくれました!
病院ごとに違うと思うので、先生に聞いてみるのがいいですね( ^ω^ )

退会ユーザー
4Dエコーは検診と別だったので、予約してました(*^_^*)
-
ys
やはり検診とは別なんですね(*>ω<*)
確認してみます!!
ありがとうございます♡- 5月15日

❤︎男女ママ♡
通ってるところは、別料金のため受付でお金払って予約してます☻
週数も制限されていて24wからしかやってはくれません
-
ys
そうなのですね!!ちょうど来週24wになりますし、次行ったら確認してみたいと思います(๑′ᗨ‵๑)੭
ありがとうございました♡- 5月15日

meron$
うちは膣内エコー終わり次第、4Dエコーになり写真とDVDにしてくださいましたよ(●°∀°●)4Dエコーびっくりするくらい人の形してるので愛しさが爆発しました笑
楽しみですね!
-
ys
わーそうなんですね♡
それはいいですねぇ(*ฅ´ω`ฅ*)
4Dエコーの写真をママリでたまに見かけて、本当もう人らしくて、我が子のも早くみたいです〜(ㅅ´ ˘ `)♡
ありがとうございました!!- 5月15日

*K♡MAMA*
私が通ってた所は妊娠中2回のみしかやってくれずそれも予約制の別料金で少し高めでした。
胎児超音波スクリーニングというものがあるのですがそれとセットじゃないとできない病院でした…。
-
ys
そうなのですねぇ(*>ω<*)
皆さんからコメント頂いてやはり病院によって全然違うことがわかりました(.› ₃ ‹.)
直接確認してみたいと思います!!
ありがとうございました♡- 5月15日

初めてのママリ🔰
わたしの行っているところでは 4Dエコーは 妊婦健診とは別に自分で予約しないとやってもらえません😞
病院によって全然違うと思うので 直接確認した方がいいと思います😊💛
-
ys
ありがとうございます♡
あわよくば先に分かればと思いましたが、やはりそれぞれ病院でシステムが異なるんですね(*>ω<*)笑
確認しようと思います!!- 5月15日

モッコリーナ
うちは毎回4Dで検診後はケータイからエコー動画が見れました(*^^*)
うまく映ってくれると良いですね(*^^*)♪
-
ys
携帯で見れるってめちゃくちゃいいですね♡いつでも見れちゃいますねぇ( ´͈ ᵕ `͈ )♡
はいー楽しみです꒰ ∩´∇ `∩꒱
ありがとうございましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 5月15日
退会ユーザー
申し込みはなく、検診の一部としてやってくれて、お金は検診含め安かったです!
入院費なども安いと評判の病院です♡
ys
毎回ですか!!!羨ましいですー♡
しかも検診の一部としてだなんて本当最高ですね(ㅅ´ ˘ `)♡
うちはどうなってるか改めて聞いてみたいと思います!!
早々にコメントありがとうございましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ