※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

兄弟で関連しない名前をつけることに悩んでいます。上の子は漢字一文字の読み方2文字で名前をつけたが、下の子は漢字一文字で読み方が3文字で季節感がない名前になりました。同じような経験をした方いますか?

カテゴリ迷子です笑
兄弟(姉妹)で関連しない名前付けた方いますか?


我が家は上の子につけたい名前があったので私の意見を尊重してくれて、漢字一文字の読み方2文字で名付けました☺︎(ex捺 なつ)

なので下の子は旦那につけたい名前つけてもらおうと思って、少し私の意見もあり漢字は一文字でお願いしたんですが、読みが3文字、季節感も冬生まれのイメージはないものなので兄弟の名前とはあまり思いません😂(ex奏 かなで)

それでもつけたい名前にした方いらっしゃいますか?🙋‍♀️

コメント

にゃんこ大戦争

漢字を三文字使ったこと以外、関連してません。
兄弟っぽさを出す必要性を特に感じなかったので、関連させることにはこだわりませんでした😅

いつはは

私は今妊娠中のお腹の赤ちゃんにつけようと思っている名前が2つありますが、特に上の子との関連は意識してません。
一つの候補は最後の文字が上の子と被るんですが、それもたまたまです。
周りにも兄弟で全然違う名前の子も沢山いますし全く問題ないと思います😃

h

私と弟は全く関連してないです!
母曰く、私の名前は父親が勝手に決めていて弟の名前は妊娠中にいつの間にか私が勝手に名前を呼んでいて、その名前にせざるを得なかったらしいです💦

ぐり子

ウチは同性ですが、全然関連ない名前つけましたよー!
名付けに関しては夫に任せてたのですが「きょうだいでも、それぞれ別の人間だから」って理由で全く関連のない名前になりました😊
上の子が漢字1字読み3字
下の子が漢字2字読み4字…です。

下の子の名前を言うと「漢字1字じゃないんだ!」って大体の人に言われますけどね(笑)気にしてないです😌

ちょこ

ご回答ありがとうございました☺︎
意外にも全然いらっしゃったみたいで逆にびっくりしました😂

全然今まで気にしてはなかったんですが、ふときになったので聞けてよかったです🔅