※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

5,6ヶ月で離乳食を始めるのが一般的ですが、早く始める方もいます。4ヶ月の男の子がミルクを100あたりで飲むのをやめ、泣いてしまう場合、哺乳瓶を変えると改善できる可能性があります。

離乳食について質問です。5,6ヶ月で離乳食をはじめるのが一般的の様ですが、早くはじめられた方はいますか?また、その理由は何ですか?

それと、今4ヶ月弱の男の子(修正3ヶ月)がいますが、ミルク170を1日5,6回飲ませていますが、100あたりで飲むのをやめます。今までは半ば無理やり時間かけて飲ませきってましたが、今日はとうとう泣いてしまいました。これは哺乳瓶をかえればどうにか改善できるものでしょうか?体重は6.5キロないぐらいだと思います。(1/7の時点で6080gでした)同じ様な状況だった方どうされましたか😣?

コメント

💚♥💙💜💛

一時期、母乳も嫌がってあんまり飲まず哺乳瓶拒否もあって体重が3週間でほぼ変わらないときに助産師さんに離乳食早めにはじめてもいいかもね😊って言われました☺️

  • りんご

    りんご

    そうなんですね😣じつは私も離乳食が早そうな子だなと感じています💦

    ただ、産んだ病院の小児科医に、普通の数週で産まれた子より、1ヶ月程発達が遅い(胃のつくり等)と思いなさいと言われています。(2100gで産まれてNICUにしばらくいました。)

    確かにミルクの吐き戻しも多かったし、哺乳瓶の乳首も最近やっとSになりました。まわりの予定日通りに産まれた子より1ヶ月遅れだなという実感はあります。

    本には胃の発達が未熟な為、大丈夫そうに見えても5,6ヶ月で与えましょうと書いてあってちょっと悩みます😱

    • 1月27日
  • りんご

    りんご

    すみません!予定日より1ヶ月早く帝王切開で産みました😣

    • 1月27日
chiaki(*^^*)

食べさせるタイミング。
*大人が食べてるご飯に興味がある。
*大人が食べてるのをみてよだれタラタラ出てる。
*食べ物に興味がある。

まずは、大人が食べる時、子どもも一緒に座って見て、興味があるなら始めるが一番かと^ - ^

  • りんご

    りんご

    興味があるというのは手を伸ばしたりするという事でしょうか🤔?1人は毎日スタイを2,3枚かえたりタオル必須なくらい常にヨダレダラダラです😢

    やはり欲しそうな時は私から見ても、食べたそうだなって違いが分かるものでしょうか?

    • 1月27日
  • chiaki(*^^*)

    chiaki(*^^*)

    それもありますし、あ…これ食べたいのかなー?ってのは見てればなんとなくわかるとおもますよ‼️

    よだれだらだらはいいかもですね❤️

    • 1月27日
  • りんご

    りんご

    ヨダレダラダラの子はうっっすら歯茎に歯の様な?白いものも見えます😂

    ミルクをあまり飲まない方はあまりヨダレはなく、とにかく活発でジタバタしながら時々叫んで相方をジーっと見て、相方を抱っこしてると自分もと言わんばかりにアピールしてきます😂

    急にミルクを嫌がる様になったので体重が落ちるんじゃないかと心配です💦
    早めに離乳食の勉強しときます😣

    • 1月27日
  • chiaki(*^^*)

    chiaki(*^^*)

    まー、ミルク飲まなくてもそこまで一気に体重減ることもないし、そこまで心配しなくて大丈夫ですよ^_^
    とはいいつつも心配ですよねあせ

    100しか飲まない時があるってことは、飲む時もあるんですよね?


    うちの子も長女が未熟児で生まれて、ミルク飲まないと体重がー‼️ってなってました!でも、悩んでも飲まないし、なので、ミルクを欲してる時はあげて、いらない時はやめて…を1日中繰り返してましたよ^ ^
    双子ちゃんだと大変かもしれませんが…💦
    離乳食よりは…と思います^ ^
    離乳食は本当に大変なので💦笑

    • 1月27日
  • りんご

    りんご

    そうですね!私もそんな感じでやってみたいと思います❗

    実は調理師をもっているので離乳食の大変さもちょっとだけわかります😭

    様子見ながら量決めずにゆるくやってみます🤗

    • 1月27日
ママリ

哺乳瓶のニップルのサイズアップはしましたか?
あとはぼちぼち満腹中枢が働き始めているので、残すこともありえる時期と思います。
体重は問題ないと思いますよ。

うちは下がミルクほぼ飲まない子で体重指摘し続けられてたのと、離乳食をスタートする目安の項目が全て揃ったので5ヶ月前にぼちぼち始めたのですが
食べる力がなさすぎたので週1おきにゆるゆる進めることになりました。
味わう楽しさに気付いた8ヶ月くらいに本格スタートしましたよ。

早すぎてもうまく食べれず母子の生活ペースがこじれる可能性もありあまり意味がないこともあるので、月齢はきっちり揃えず母子のやる気が揃った時にスタート・ステップアップすると良いです🙇

  • りんご

    りんご

    優しくご丁寧にありがとうございます😭 ニップルのサイズアップは昨日やってみたんですが、双子どちらとも溺れる様な?飲み方で、空気をたくさん飲み込み苦しそうにしたのでSに戻しました😢

    以前は170飲むと3〜4時間もっていたのですが、100飲むとなると1時間半〜2時間程度でぐずるのですが、いっその事100を回数増やして飲ませたらいいのかな?とも思うのですが、どう思われますか😣?

    こちらの都合なのですが、双子でミルク1缶3日半ぐらいで無くなり、毎回余るとちょっと勿体なくて飲んでほしいのが正直な所なのですが、170つくれば飲む時もあったりして飲まない時に『また飲まない😣』って思ってしまいます😭

    離乳食をはじめる目安の項目なんてあるんですね!知りませんでした。

    2人分で1日に12回ぐらい飲ませるので1人が飲まない事でいろんな事ができなかったり、寝れなかったりで精神的にもちょっときてたので改善できればそうしたいのですが、ゆるくやるのは一番大事な事かもしれないですね😭

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    サイズはもう少しSで良さそうですね。失礼しました。
    我が子はミルク嫌いなのか少食だったのか生後半年頃まで一度に80しか飲めず、短時間で泣くくせに回数増やしたら次も更に残し…で一日の総量はあまり変わらなかったのですが
    170飲める時があるのでしたら少食というわけでもなさそうなので、気分で変わる可能性が高く、少なく作り多くあげるのをやってみる価値はありそうです。
    とはいえ飲み残し財布も心も辛いですよね。うちも未だによく残すのですが、大雑把に育てているので、飲み残しも少し時間開けてあげてアゲインしてます😅
    しかも新生児期から3時間ルール超無視してちょこちょこあげてます。
    プラスうちは年子なのですが、上の子のフォロミ飲み残しや食べ残し下にあげたり逆もしてます。上記の事で不具合が起きたことは鼻風邪の感染以外は何もないです。

    ちなみに座るのを嫌がらない、よだれがよく出てる、食べ物を掴みにかかる、大人の食事を羨ましがる(くれなかったら泣くなど)が離乳食のスタートサインと言われています。

    早めに生まれた双子ちゃんの育児、心配事やタスクが多すぎてきっと壮絶ですよね。頭が上がりません。
    我が家は生きて元気に泣いていれば良い、怪我しなければ良いのスタンスでやっています🙇
    万難受けするスタンスではないですが、やってみて合わなかったらすぐやめたらいいし、やる前から面倒だなと思ったことはやらないようにして体力温存&自分含めてみんなが笑顔で過ごすことを優先していますが、なかなか毎日楽しいですよ。

    • 1月27日
  • りんご

    りんご

    実は同じ事やってます😂風邪引いたりしたらできないなとは思いますが、なんせ双子の次男がよく飲むので長男の残りをニップル拭いて飲ませる時あります😂

    確かに気分なのかなぁと思う事がよくあります🤔

    そうなんですよね。産んで入院中は残りは捨てる様に指導されていたのですが、いざ帰ってきたら多い時は1日25回ぐらい飲ませてて、ほんとクタクタな所に飲み残しがあって本当に悩んでましたが、神経質な私の性格も双子のお陰でいつしか雑になり(笑)、『あ〜もういいや😂』って思う事増えました😃(笑)

    第一子の単体児を育てているお母さんを見ていて、ずいぶん私は雑になったと実感しました😂 きっと1人だったらちょっとした事を同じ様にマメにしてただろうな〜って😂

    そういえば両方ともすごく座りたがります。座らせないと泣き叫ぶ様になってきました😂 次男はヨダレダラダラな上に故意的にブェ〜っていっぱい出します😱掴むのは、食べ物ではないですが、服や私の二の腕(笑 意外と痛い)や、髪をひっぱります。大きい奇声をあげたりブリッジする感じでのけぞったり、顔真っ赤にして怒る?様な時もあります😂

    私も双子先輩に相談した時、『死ななければいい』と、もっと楽にテキトーに、良い加減でやりなさいと言われて気が楽になりました。

    いいえ😣頭があがらないなんて💦私は双子育児しかした事ないのでただ分からないだけで、双子が当たり前なので、大変なのですが、こんなものなんだと思って毎日過ごしています。1人がおっとり系なので助かってます😢いっぺんに泣いたり同時にうんちしたりするとバタバタしますが、1人のお子さんでもずっとギャン泣きする子だったらやっぱりそれは大変だなって思います。

    1人が熟睡してると、1人ってこうなのかな〜って思う事もあるんですが、やっぱり神経質な私は2人いてちょうどよかったのかもしれません😂雑にできない性格が辛くもあったのである意味助かってます😂

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    双子ちゃんエピソードすごいですね。1日25回は他で手を抜いても骨が折れます😭

    いっぺんに泣かれるとてんやわんやですよね、私は吹っ切れて歌って踊り狂うくらいテンションおかしくなります(意外と泣き止みます)
    次男くん元気いっぱいですね☺️離乳食、早めにどんなもんかとお試しであげてみて良いかもしれません。もう少しで情緒がぐんと発達するので(人見知りや後追いも始まるかもですが)どちらかの頑張ってる姿を見て、張り合いが出て食事もチャレンジするようになるかもですね。

    なによりも気を楽にして過ごされてるようで良かったです。
    そして、長らくミルク80しかのまず離乳食も大幅に遅れ10ヶ月検診で6.4キロだったうちの娘がそれまで問題なく元気に心身発達したこと、
    ある日急激に食に目覚め上の子より食べるようになりミルクも200程ならコンスタントに飲むようになったこと、
    あと上の子がかなり偏食でここ1年ほぼ米だけで元気に生きてること

    飲まないから&食べないからとあまり心配なさらず✌やれる範囲で、一緒に試行錯誤していきましょう☺️

    • 1月27日
  • りんご

    りんご

    最近では同時授乳もできる様になりましたが、ちょっと前まではクッションからも落ちてしまうくらい小さくて抱っこして飲ませる以外できなくてズタボロでした(笑)

    母もどんどん痩せていき、お互いダイエットできました(笑)

    そうですね!支援センターでも離乳食の話が少し出たので、もしかしたらそう思われてたのかもしれません!
    後追い恐怖です😂💦

    ありがたい言葉です😢✨まわりに先輩ママがほとんどいないのでお話し聞けて楽になりました(´;ω;`)

    • 1月27日