
コメント

退会ユーザー
生後10ヶ月の時に再開しました😊
退会ユーザー
生後10ヶ月の時に再開しました😊
「妊娠・出産」に関する質問
変な質問ですみません。出産って最後まで痛みが続くものなのでしょうか? 先日普通分娩で出産しました。 前駆陣痛の時から痛いのは腰だけで、 本陣痛も痛みはずっと腰だけでした。 いつかお腹も痛くなるんだ…と 恐怖と…
2人目からは妊娠期間短く感じた!とよく聞きますが、あんまりそんな風に思えません🥲笑 同じような方いらっしゃいますか? 余裕がある生活という訳でもないのですが、それでも「やっと安定期かー、長かったなぁ」という感…
1人目が比較的安産で、叫んだりせず静かに出産した方 2人目出産時はどうでしたか…? 1人目を産んだ時はひたすら静かに耐えて呼吸をして出産したので、2人目はもっと冷静でいられるだろうとたかを括っていましたが、SNSを…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Yh
ありがとうございます🥺
差し支えなければ、再開してどのくらいで授かりましたか?😭
産後更に出来にくくなっていたら...とか色々不安でたまりません😭
退会ユーザー
1人目が妊活含めない不妊治療で2年かかっているので早めに始めて、2人目の不妊治療で二回流産を経て1歳半で妊娠発覚しました😌
不妊原因にもよりますが、私の場合は2人目の方が着床はしやすかった感じがします🤔
Yh
私は多嚢胞で下垂体ホルモンが0.2とかしかなくて排卵が凄く難しかったです!!(′;ω;`)
1人目は妊活のみで運良く授かれましたが長い道のりで2人目は1度流産してますが1年ちょっとの不妊治療で無事に授かれました!
着床しやすかったんですね❣️
私も次に向けてぼちぼち体調整えながら頑張ります( ´・_・` )
退会ユーザー
私も他の要因もありましたが多嚢胞でほぼ自己排卵は無理という状況でした😌
先生に体が着床を覚えてたのかねーと言われたのと、流産したということは着床しやすかったのかなという想像です😂