
コメント

3児ママン♡
長男の時下半身中心にブクブク太りました(笑)
特に私はお尻が大きくなってお尻に妊娠線できました(><)
浮腫は前に先生から水分のとりすぎと言われたことがあって1日500までと制限されちゃいました(´;ω;`)

もちもちきなこ
太ももがくっつきました…( ; ; )笑
今まで太ももには気を使っていたのに
ぴったりくっつきます。お腹の肉よりも太ももに肉がついたことが辛すぎて死にそうです(笑)
18キロ太ったので当然っちゃ当然なんですが…😂
顔にも肉ついて二重あごになります。。。笑
出産直後から顔の浮腫みがひどくて
母親に笑われたくらいです!
妊娠中、なんの対処もしてなかったです。なるようになれ!って諦めてました…参考にならなくてすみません🙇🏻
-
わさびママ
リファでも買わなきゃダメか?って思ってますが、リファでも効くのか?って感じですが(^^;;
産後太ももって痩せるの大変そうで(*_*)- 5月15日

mii
全身ぶくぶく太って、お腹に妊娠線は出来てないけど、太ももに出来ましたよ(´・ω・`)
いま臨月前ですがすでにプラス12キロです笑
歩ける時は歩いていますが、それ以外何も気にしてないです^^;

ぁーぃ
顔はマッサージしてます!!
足もです!
お風呂上がりにマッサージして
メディキュット履いてねてます!
多少はすっきりしますょー!
-
わさびママ
メディキュットは毎日私も履いています。お陰で脚の浮腫みは軽減されましたが顔やば〜い笑
アンパンマンかと思いますよ笑- 5月15日
-
ぁーぃ
そんなにですかぁー??
顔を化粧水つけてリンパマッサージしてます🎵
むくんでるーって感じはあまりないですが、
顔マッサージしなきゃすっきりしませんΣ(・口・)- 5月15日

小梅♡♡
先月男の子を出産しました、
ツワリが終わった頃から太り始め、
最終的にはプラス18キロでした😂
臨月には一週間に2キロ増えた事もありました(笑)
私はめんどくさがり屋な事もあり、
なるよーになれって感じで
運動も食事制限もしなかったら
臨月は体が重くて大変でした。笑
幸い母乳がよく出るので
今の所完全母乳です!
そしたら産後一ヶ月半ですが
もう16.5キロは勝手に落ちました😂
母乳様様です(笑)
私も妊娠中浮腫が酷く辛かったです、、
毎日マッサージや半身浴してましたよ!
お腹が大きくなると自分でマッサージするのキツイので
旦那さんにお願いするのもいいと思います😉

ポコ太郎
太ももとお尻、ほんと悲惨です…w
妊娠前から下半身太かったのですが、今はもうさらに酷いです!w
産後に骨盤矯正と運動頑張ること決意して、いまは諦めてます(´・ω・`)w
わさびママ
検診では何も言われないですよ(・_・;
前回の先生が優しかったんだと思いますが。
水分は1.5ぐらいは取ってます(^^;;
食べたい気持ちをなんとか抑えるために笑