
保育園のお子さんが寝てから洗い物をするか、食後にするか悩んでいます。家事を後回しにして子供と遊ぶか、すぐに片付けるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
お子さんが保育園に行っていて、お仕事をされている方にお聞きしたいです❗
夜ご飯を食べた後の洗い物は、お子さんが寝てからされていまますか❓
それとも、ご飯を食べた後にされていますか❓
私はいつも、夜ご飯を食べた後すぐに洗い物をします。
その方が後でゆっくり出来るなぁと思うのですが、その間、子供は1人で遊んでいます…💦
平日はなかなか子供と遊んであげられないので、家事は後回しにするべきなのか悩んでいます。
皆さんはどうされていますか❓❓
- ゆずみん(1歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
20ぷんも30ぷんもかかることではないのでチャチャっとご飯後に済ませてます!後回しにするとめんどくさくなる病なので😂

な
わたしも後からゆっくりしたいと思い最初はすぐ洗ってましたが、子供も抱っこや遊んで泣く日もあり数分の食器洗いですが後回しにしました😌急いでやるのも逆に疲れてたので、後からは面倒なこともありますが心の余裕があります💡
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね✨
お気持ち分かります…😅
うちは私がかまってあげていないので、キッチンに来て色々イタズラしに来ます…💦
イラッとするのですが、子供と遊んであげられてないので、それも仕方ないのかなと思います💦- 1月26日

みい
お風呂にお湯をためている間に洗います!うちは追い炊きがないので事前にいれられないというのもありますが…あとはご飯作りながら洗うので、食後は自分のと子供のなので5分程で終わるのでちゃちゃーと洗いますね。旦那がいる時は風呂に入っている間に洗ってくれています😂
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね✨
ご飯作りながら洗うのが、一番要領いいですよね😊
私はなかなか出来ていませんが💦
ご主人が洗い物してくれる時もあるんですね😃
うちはそれはまずないですね…😭- 1月26日
-
みい
洗い物も減ってあとがなんか気持ち的に楽です!洗ってるのは同じ量なのですが…笑
ご主人はあまり家事は積極的ではないのですか?- 1月26日
-
ゆずみん
確かに洗い物の量は同じですが、後々楽ですね✨
家事は全くやらないです💦
それなのに掃除が行き届いてないと言われます…😔
唯一、家に居る時は子供をお風呂に入れてくれています‼️- 1月26日

なな
子供寝かしつけてると私も寝落ちしてしまうことあるので、子供が機嫌良ければ、食後にすぐに洗います!
ご飯前にはお風呂に入り、洗濯回している間にご飯を作って食べて洗い物して、明日の準備と洗濯物たたみ。洗濯もそれくらいに終わるので洗濯物干して。やっと座れるって感じです。。仕事の延長と思って動いてます!
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
素晴らしいです✨
私は洗濯してる間にそんなに色々出来ないです💦
ご飯作るのも、ある程度時間かかってしまいます💦
もう少し要領良くやりたいと思います😊- 1月26日
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね✨
私も後回しにするのが嫌で、後でゆっくりしたいので、ご飯の後に済ませてしまっています💦
平日、お子さんと遊ぶ時間はありますか⁉️
退会ユーザー
私は4時には保育園に迎えに行ってるので
遊ぶ時間あります!
あとご飯なども、食材を買ってきた日に、下味などつけて保存してるので短時間になってるかなと思います。
ゆずみん
ご飯作りを工夫されているんですね‼️
私はまとめ買いも苦手で、要領悪いので、料理の時間もかかってしまいます…💦
お子さん2人いらっしゃったら、家事で相手出来なくても、仲良く遊んで待ってくれそうですね😃