
コメント

まま
安くなりますよ。固定資産税も。
ただ毎年ではないかもしれません。
そのかわり土地も建物の価値も下がります。

退会ユーザー
土地の値段が下がるなら税金も下がりますよ😄一年では変わらないかも知れませんが、うちの実家は土地の値段はそのままでしたが建物の価値が古くなって下がって、10年で20万だったのが10万(ほとんど土地だけの値段)になったと言っていましたよ。
-
...
ありがとうございます🙇♂️
- 1月26日

ぴーの
普通に行けば、安くなります。
でも、住んでいる土地の価値が上がると固定資産税が上がる事もあります💦時々あるみたいです…
-
...
そうなんですね💦
ありがとうございます🙇♂️- 1月26日

こたつむり
家屋は耐用年数があるので、毎年下がります( ・∇・)
土地の評価も毎年下がっているのであれば、下がる可能性はあるかと…
ただ、基本的に固定資産の評価替えは3年に一度なので、そのタイミングになってなければ劇的に下がることはないと思います💔
-
...
そうなんですね!教えていただきありがとうございます。
- 1月26日

けんぴー
土地の価値次第かな、と思います。
うちは2015年に家を建てましたが、最初の3年は固定資産税は割引がきいてるようで、10万くらいでした。割引が効いてると知らなかった4年目、なんと15万の請求がきて驚きました😭
-
...
逆に上がったんですね🤣
ありがとうございます。- 1月26日

min
うちも上の方と同じで、三年後に高くなると言われました。そのあと三年ごとに徐々に下がるらしいですが😅
-
...
そうなんですね💦
教えていただきありがとうございます。- 1月26日

はじめてのママリ🔰
はい!我が家です。
たかがイオンモールが出来たぐらいで、固定資産税が高くなりました😭
-
...
えー!😂
最悪ですよね😭
うちは全くなんもない田舎ですが、やはり高くなることも考えておいた方が良さそうですね💦
ありがとうございます。- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちもまさにそうです!
何にもない田舎なので、急に初めてイオンモールができてかなり地価が上がってしまいました😭- 1月26日
-
...
そうなんですね😭
- 1月26日

退会ユーザー
固定資産税、3年半額
長期優良住宅なら5年半額です!
4年目から通常金額なので
今9万なら20万近くきますよ!
ちなみに我が家は毎年1000円くらいは安くなったかな?みたいな感じですね🙆♀️
-
...
ありがとうございます。
長期優良住宅です😭
20万!?
2018年買ったマイホームなので後1.2年後に来そうな額ですね。教えていただきありがとうございます。- 1月27日
-
退会ユーザー
我が家も長期優良住宅で
5年間半額の
6年目から通常なので
再来年から20万くらい
固定資産税きますよー笑😂‼️
10〜20年目から修繕やらなんやらで100万くらいかかりますし
マイホームはお金かかりますね😩💦
今年5月にくる
固定資産税で
今後いくらなのか
だいたい金額わかりそうです🥺- 1月27日
-
...
そうなんですね😭
そんな請求いらないですよね🤣
何かとお金かかりますよね💦- 1月27日
-
退会ユーザー
高いですよねー😂‼️
わかっていて
マイホーム建てたけど
維持費半端ないと思いました😂💦💦- 1月27日
-
...
そうですよねー😭 夢のマイホームだけどお金は理想と現実全然違いますよね💦
- 1月27日
-
退会ユーザー
違いますね😵💦
貯金しなきゃいけないし大変です😩
10年したら繰り上げして
早く支払い終わらせます😊- 1月27日
-
...
終わらせれるように互いに頑張りましょう😭
- 1月27日
-
退会ユーザー
頑張りましょう😆💓
- 1月27日
-
...
はい!
- 1月27日
...
ありがとうございます🙇♂️