※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

新築間取りについてご意見頂きたいです!玄関は東側(右側)から入り、進行…

新築間取りについてご意見頂きたいです!

玄関は東側(右側)から入り、進行方向から見て左側がシューズクローク、右側に土間収納半畳ほどです。
廊下を歩いて右側に衣類をかけるクローク一畳くらいで、ここに普段の仕事着スーツやカバンを置く予定です。
扉をあけてリビングへ。リビングの窓は全面に大きく横4メートルあります。
全面が1番奥になるので、玄関付近にトイレとは別に手洗い場をつけたいのですが、スペース的に難しいらしいです💦手洗い場って要りますかね?💦

あと、左奥のユーティリティが室内干し用のランドリールームです。2.4畳では足りないので、手前のフリースペース(置き畳を敷く予定です)のスライド扉をあけて二つの空間で洗濯干す感じです。
画像左側のリビングクロークはパソコンやプリンターも入るようになってて、細々したものを入れる予定です。天井までの高さの収納があり、圧迫感がないように取ってをなくして白にする予定です。

コメント

moony mama

私は、この間取りなら玄関近くに手洗い場欲しいです。
来客事などに手を洗ってもらう場合に、キッチン通って奥の洗面所まで行かれるの嫌なので。

  • ママリ

    ママリ

    来客があったときに手を洗いますかね?😭洗ってってお願いするってことですか?💦

    私は家に来客が来たときに手を洗ってもいい?と聞かれたことないです。なので最初はつけたいと思ってたんですがいるのかなと思えてきてました💦

    • 1月27日
  • moony mama

    moony mama

    子供のお友達が遊びに来た時は、洗ってもらうと思います。
    大人だけなら、おしぼり出しますけどね。

    お友達のお家に遊びに行った時に、お食事前に洗面所案内されて手を洗ったこともありますよー。

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!この間取りでは位置が難しそうなのですがきいて見ます!

    • 1月27日