
コメント

おんなのこまま
うちも気になってましたが荷物も多いだろうし、休みとってもらって連れて行きます!

べりー*
両親そろってのほうが少なかったです💡私の時はお父さんだけのところが3人いました!クラスで両親いたのは2人だけでしたね〜💡
-
おんぷ
お返事ありがとうございます!逆にお父さんだけのとのろもあるのですね!?
それなら安心できます!- 1月27日

とっし
2つ保育園経験していますが両方ともお父さんも来ているご家庭が多かったです!もちろんお母さんだけの方もいらっしゃったので無理する必要はないと思いますよ😊
-
おんぷ
お返事ありがとうございます!
やはり多いのですね😅
場所によるのかもしれないですね!- 1月27日

ゆき(o^^o)
2歳まで入れないかもですが、子供イベントはかなり休んで貰ってます。
迷わず、入れたらイベントは休んで貰います。
-
おんぷ
お返事ありがとうございます!休めるのは良いですね!
保育園早く入れると良いですね💦- 1月27日
おんぷ
お返事ありがとうございます!
休み取れるのは良いですね!