※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一翔mama
子育て・グッズ

生後28日の赤ちゃんがPigeonの哺乳瓶でミルクを飲むとき、ペースが早く音がするため、乳首が多いからむせることがあるのでしょうか?

生後28日なんですけどミルク飲ませるときPigeon使ってるんですけど飲むときペース早いしゴクンゴクン音聞こえるしむせたりするんですけど哺乳瓶についてる乳首がいっぱいでやすいやつだからむせたりするんですか?

コメント

みなmy

どのような乳首を使ってますか?
サイズがあってないのかもしれません>_<

  • 一翔mama

    一翔mama

    もともとPigeon買ったときに使ってたやつをそのままつかっちゃってます(・・;)

    • 5月15日
  • みなmy

    みなmy

    新生児からの小さめの哺乳瓶ですか?
    240mlはいる哺乳瓶だと3ヶ月からの乳首がついてますよ(-。-;

    • 5月15日
  • 一翔mama

    一翔mama

    Sで大丈夫ですかね?

    • 5月15日
  • みなmy

    みなmy

    1ヶ月頃からはSで大丈夫です。
    いまはMつかってました?

    • 5月15日
mi-sky

ピジョンのなんていう哺乳瓶でしょうか?
キャップが付いてるこういうのはきつくしめたり緩くしめたりで出方が変わりますよ(^^)

むせるという事は出すぎてるのかもしれません(>_<)